シグナル長期未解決事件の最終回までの展開や結末を予想!見どころは?

「どこかで呼吸を忘れてドキドキするような作品に!
主人公と一緒に悩んでほしい!」

主演の坂口健太郎さんもいうほど毎回ドキドキする作品になること間違いなし!

無線機を通じて未解決事件を追う…!
“現在”と“過去”、二人の刑事の思いが奇跡を起こす!

警察官の三枝健人は、幼い頃に友達の女子児童が誘拐・殺害された事件で、女子児童を連れ去った謎の女を目撃した。

しかし、そのことを警察に伝えるも誰にも相手にされず、事件は未解決のまま15年が経ち、時効間近となっていた。

そんなある日、廃棄処分されるはずだった無線機から聞こえてくる声を耳にする。その声の主は、健人と同じ事件を追う刑事で、事件に関する手がかりを話す。

最初は信じられなかった健人だが、無線機越しの刑事から聞いた場所に向かうと、なんとそこには何者かの白骨死体が…。

その後も、その刑事と交信を続けるうちに、健人は自分が無線機越しに会話する相手の刑事が、過去を生きている人間であることを知る。

二人は謎の無線機を通じて、互いに協力し合い未解決事件を解き明かしていく――。

キャスト

三枝健人 坂口健太郎

シグナル 長期未解決事件捜査班さん(@signal_ktv)がシェアした投稿 -

呼び名: さえぐさけんと

城西警察署の警察官。

独学でプロファイリングを学んでいる。

幼い頃に友人が巻き込まれた事件があった。

のちにその友人の女の子は誘拐されて、殺害されてしまいます。

その犯人を見た三枝は警察にその事を伝えるが誰にも相手にされなかったという過去がある。

兄が自殺した過去もある。

坂口健太郎の過去作品

コウノドリ

今夜、ロマンス劇場で

三枝亮太 神尾楓珠

ある事件をきっかけに逮捕されてしまう。その後自ら命を絶ちます。

健人の人生に大きな影を落としてしまう。

神尾楓珠さん(@kamio_fuju)がシェアした投稿 -

神尾楓珠の過去の作品

監獄のお姫さま

兄に愛されすぎて困っています

大山剛 北村一輝

健人の勤める警察署の刑事科の刑事。

今を生きる健人と無線でつながる過去の刑事。ある日、突然収賄材で逮捕されてしまう。その後失踪してしまう。

北村一輝の過去の作品

ガリレオ

14才の母

桜井美咲 吉瀬美智子

長期未解決事件捜査班のリーダー。

新人時代、大山から厳しい教えを受けた。性格はクールに見えるが事件に対しては早く解決する事を心から願っている。

Michiko Kichiseさん(@michikokichise)がシェアした投稿 -

吉瀬美智子の過去の作品

神様のカルテ

セシルのもくろみ

中本慎之介 渡部篤郎

警視庁の刑事部長。警察の裏の顔。

目的のためなら手段を選ばない冷酷な性格。

渡部篤郎の過去の作品

ケイゾク

美しい隣人

原作

韓国のケーブルテレビで放送された韓国ドラマが原作です。

ドラマ大国韓国でもケーブルテレビのドラマは、2%でも取れれば良い方なのですが、シグナルは13%記録しました

第52回百想芸術大賞を始め、賞を総なめした作品です。

日本でもドラマ化されたミセン-未生の脚本家が原作です。

ドラマのキャッチコピーは『諦めなければ未来は変えられる』

原作のキーアイテムは3つ

一つめは無線機

主人公が手にすると

夜の11時23分に動き出します。

二つめは時計

主人公の女性上司が身に付けている物。

三つめはオムライス

韓国にもあるんです。オムライス

主人公の好物。

主人公の兄の役はSF9というkpopアイドルのメンバーが演じました。

原作との違い

今のところは大きな違いは役名ぐらいです。

時効が関係あるのは同じですが、警察の話なので韓国の警察と日本の警察との間での設定の違いは出てくるかもしれません。

その他で違う所が出てくるとすれば今後でしょう。展開やラストを変更するかもしれません。

しかし、過去リメイクした韓国ドラマでラストを変更したため人気が出なかったものもあるのでそこは慎重に判断するかと思いますが、私の予想としては、韓国版を見て日本版を楽しみにしている人達を考えると(私を含め)、これはラストも内容も脚本が変わってくると思います。

そのほかは無線機で過去の刑事とつながるのも同じですし、その刑事の指示で行った場所に白骨死体がたくさんあるのも同じです。登場人物もほとんど同じようです。

見どころ

無線機で現在の警察官と過去の警察官がつながるのがこのドラマのキーポイントです

過去と未来を行き来しながら、謎を解いていきます。

展開も早いので飽きずにドラマに入る事が出来ます。

そして予測不可能な人間模様も見どころの一つです。

警察組織の闇に直面した時三人はどういう行動に出るかも大事な見どころです。

このドラマは2つの違うタイプの刑事ドラマが楽しめます。

現在版は、頭脳的な作品、過去は感情的な作品です。

兄の事件も大事なポイントになります。注意深く見るとより面白い作品ですよ。

最終回の予想と見どころ

最終回のポイントは健人が見た友人の事件が解決すると考えられます。

韓国版では、警察組織の闇等が浮き彫りになる作品と知られていたので、そのような内容も含まれると思います。

大山が失踪してしまう原因になったものは何かについても暴かれるはずです。

事件が全て解決した時、韓国版では、無線機が消えます。日本版でも、最終回無線機は消えると予想します。

韓国版では、健人は生きている設定ですので、日本版でも生き続けて、警察官を続けるというエンディングが面白いと思います。

兄の事件についても解決するはずです。今のところ、自殺ではないと私は思います。

犯人はきっと権力を持った犯人だと予想します。

最終回で全て解決されると思います。韓国版では、3人は再会という形ではありませんが、日本版では再会してほしいと思います。

シグナルは4月10日21時スタート!次回も待ちきれなくなるストーリー展開であること間違いなし!

 

 

 

 

 

おすすめの記事