コンフィデンスマンJPは面白い?脚本家とドラマの見どころを紹介!

ドラマ通の“見たい度1位”は長澤まさみ主演“月9”が獲得!!ザ・テレビジョン)

長澤雅美さん主演の月9ドラマ『コンフィデンスマンJP』の期待度が高まっています。

また、日本のドラマ史上初めての、韓国・中国で「同時にドラマ化」が実現しました。どのようなドラマのか、見ていきましょう。

あらすじ/ドラマ概要

2018年4月9日から放送スタート!

長澤さん演じるダー子たちが、毎回さまざまな業界を舞台に、奇想天外な方法で欲にまみれた人間から大金をだまし取る痛快エンターテインメント作品です。

『コンフィデンスマンJP』は、欲望をテーマに、一見、平凡で善良そうな姿をした、ダー子、ボクちゃん、リチャードという3人の信用詐欺師たちが、金融業界、不動産業界、美術界、芸能界、美容業界など、毎回、さまざまな業界の華やかな世界を舞台に、壮大で奇想天外な計画で、欲望にまみれた人間たちから大金をだましとる、痛快エンターテインメントコメディー作品です。(番組HPより)

注目の脚本家/古沢良太さん!!

原作はない、オリジナルのストーリーですので、脚本家さんに注目です!

古沢 良太さんプロフィール

脚本を担当するのは、「第29回日本アカデミー賞 最優秀脚本賞」<映画『ALWAYS 三丁目の夕日』(2005年11月公開/東宝)>をはじめ、数々の受賞歴を誇り、日本のみならず、世界が注目する古沢良太さんです。

生年月日: 1973年8月6日 (44歳)
生まれ: 神奈川県 厚木市
大学:東海大学文学部日本文学科卒業
映画: 寄生獣、 ALWAYS 三丁目の夕日、 エイプリルフールズ、 キサラギ、
受賞歴: 日本アカデミー賞 最優秀脚本賞
(出典:wikipedia

主な作品

*『リーガルハイ』シリーズ(シーズン1:2012年4月クール、シーズン2:2013年10月クール/ともにフジテレビ系)

偏屈で毒舌な拝金主義の弁護士による“法廷劇”

*『デート~恋とはどんなものかしら~』(2015年1月クール/フジテレビ系)

恋愛不適合者同士のほほえましい“恋愛劇”

*映画『エイプリルフールズ』(2015年4月公開/東宝)

ウソから始まるさまざまな“愛の物語”

*映画『ミックス。』(2017年10月公開/東宝)

卓球の混合ダブルスを組んだ男女の“新感覚ロマンティックコメディー”

これまでさまざまなジャンルの物語を巧みに描き上げてきました。

 

コンフィデンスマンJPが描くのは“コンゲーム

コンゲーム”とは、信用詐欺、取り込み詐欺師、さらには、だましだまされ二転三転するストーリー。

代表的な“コンゲーム映画”に、

『ミッション:インポッシブル』シリーズ、『オーシャンズ11』シリーズなどがあります。

 

吉崎さんにとっては「コンゲーム」は初めて書く作品とのことす。

 

 

(出典:番組HP

キャスト&相関図

このドラマで長澤さん、東出昌大さん、小日向文世さんが演じるのはコンフィデンスマン=信用詐欺師

キャスト

【公式】コンフィデンスマンJPさん(@confidenceman_jp)がシェアした投稿 -

*ダー子(長澤まさみ)

*ボクちゃん(東出昌大)

 

*リチャード(小日向文世)

個人的には神出鬼没なリチャード(小日向文世)の変装と詐欺師っぷりに注目していきたいと思います。
コミカルな要素たっぷりです!!

自由奔放な天才詐欺師の変装ぶりや予測できない行動には注目です!

また、食事もお菓子と一緒に食べてしまうという、、、、ダー子を演じている長澤まさみさん自身でさえ、ダー子の本性はわからないくらいだそうです!

振り回されるボクちゃん(東出昌大)の振り回されっぷりも見どころです!
あなたのことはそれほどでも・・・のあのボクちゃんな感じは払拭してほしいですね:)
小日向文世の“なりきり”に、東出さんは「芝居ができなくなるほど笑った」とのこと!!
長澤まさみも芝居に支障がでているようで「ベテランの後輩つぶし」とユーモアを交えてコメントしていました!

ゲスト

第1話『ゴッドファーザー編』

赤星栄介
江口洋介
吉瀬美智子

第2話・リゾート会社社長

桜田しず子
吉瀬美智子
石黒賢

第3話・有名美術評論家

城ヶ崎善三
石黒賢
佐野史郎

第4話・食品加工会社 社長

俵屋勤
佐野史郎
かたせ梨乃

第5話・病院 女理事長

野々宮ナンシー
かたせ梨乃
内村光良

第6話・悪徳コンサルタント

斑井満
内村光良

 

相関図(第1話)

見どころ

前代未聞の『コンフィデンスマンJP』が韓国・中国で同時にドラマ化されることになったほど、脚本家吉崎良太さんはアジアでも人気です!
韓国版タイトルは『コンフィデンスマンKR』、中国版タイトルは『コンフィデンスマンCN』になる予定で、長澤まさみ主演の「JP」は放送後、東南アジアに配信されるほか世界82の地域で放送・配信されることが決まっているそうです。

コンゲームのドラマも今までなかったようで、今回の『コンフィデンスマンJP』では新しい試みとなることでしょう!

個人的には見どころをオーシャンズ11を思い出しながら考えると、「ハラハラドキドキ」する早い展開の中で、詐欺師がお金を巻き上げていく。

その中でコメディーの要素や素晴らしい脚本のトリックを目の当たりにしそうです。

見どころの一つは長澤まさみさんの変装!これはびっくりするくらい違います。

番組HPにも載っていますが、一部抜粋してみます。

そういえば『コンフィデンスマンJP』のホームページ自体がドラマのホームページとは一味違ったものになっているのもまた面白いと思います。

痛快エンターテイメントコメディーということで、オーシャンズ11のような、すごいトリックの中にもどこか間抜けで笑える場面が多数出てくると予想されます!

どんどん変わっていく騙し合いとすごいトリックで途中休憩できない、見逃してしまってはいけない、そんなドラマになっているようです。

番組が始まる前にトイレやご飯は済ませて集中して見るのがいい作品になりそうです!

そして主題歌はOfficial髭男dism「ノーダウト」とのこと。

土日休みの人にとっては月曜日ってツラい日ですが、4月9日からは月曜日が楽しみになりそうですね!

 

 

おすすめの記事