オリラジの藤森がゲスト出演
大体女性がゲストなのだが、今回は男性の藤森が登場。
全ての家具も一新した藤森の部屋を取材する中で、その潔癖症が浮き彫りになった。
なお、その引越し屋家具を一新したのは、なぜですか?という質問に対しては、言わせるなよ!と言いつつも女子アナとの破局と言っていた。
理想の女性を選ぶ段階では
インスタのサムネ(サムネイル)を見れば大体どんな子かわかるという。
あまり発信することのない人が好み
控えめな人
ショートボブが好き
植物が好きな人
が好みらしい。
で
藤森が選んだ子が、これが、可愛かった!
大和田里香さんという20歳のモデルさん。
彼女の場合はインスタもやっていない。
結局発信することなんてないっていう子が一番いい!ということになりました。
藤森圏央道!
圏央道の丸で囲まれた中のあたりに住んでいて都内に通うような子がいい。
金銭感覚もしっかりしている方がいい。友達を見れば、その子のことがよくわかるとも分析。
だから友達の金銭感覚がしっかりしていると尚良し!
などなど、理想を並べていました。
その割には・・・自分はスリッパまでグッチだったけどw
藤森さんの自宅の色々なものもこだわりのあるもので、素敵でした。
森三中の大島さん曰く、一番気をつけなきゃいけないやつの部屋。
藤森さんにも、インスタをやっていない、普通の、業界人ではない癒しの存在が現れる日も近いのではないでしょうか!
しいたけリーディング
藤森慎吾さんのキャッチフレーズ
「子ども心を持った人間不信先生」
リーディング結果
藤森慎吾さんは、癒しは家にいてくれる人なので、植物もほどほどに知っている人がいい。
職業にできるほどに植物を知っていると、その女性が外に出て言ってしまうから。。。女性に家にいて欲しい人なのかもしれませんとのこと。
視聴者の皆さんへのアドバイス
藤森さんのように「実はすごく自分は冷たい」と思っている人は冷たいんじゃなくて、本当はすごくやさし過ぎて、恋愛をすると相手も自分も傷つけてしまうようなタイプの人が多いです。「恋愛をすると疲れる」「自分のひとりの時間も欲しい」という人は、「私のこと構って!」という人ではなくて、ある程度自分のことも放っておいてくれる「子どもが好きな人」が恋愛相手として良いです。子どもが好きな女性って「はいはい」って放っておいてくれるところもあるし、子どもと同じように恋愛相手の成長を喜んでくれるから。(番組HPより抜粋)