
グレイのテルさんも、コブクロの黒田さんも、みんなSNSアイコンが野性爆弾のくうちゃんことクッキーに変わっているのをご存知でしょうか?
白塗りのテルさんと黒田さんに変身しています!
この件にかんしてSNSでは、「やめてー」「本物の方がいい」「戻して。。」「笑った!」などという反応がある中、TERUさん本人は嬉しいと大喜び!
ということで、見ていきましょう。
ご存知の方も多いかと思いますが、閲覧する方は電車内などでは気をつけてください。
#あうあーあぁー♫ #今日 #フジテレビ #ネタパレード #見るといいあぁー♫
野性爆弾くうちゃんことクッキーとは
生年月日: 1976年3月12日 (41歳)
生まれ: 滋賀県 守山市
身長: 180 cm
学歴: 滋賀県立守山北高等学校
TV/映画: やりすぎコージー、 Zアイランド、 やりすぎ都市伝説、 Mistaken
クッキーさんは既婚でお子様は二人いるそうです!!
体格がいい上にコワモテな外見。さらに上半身や腕などに入墨、タトゥーがあるため、隠している。自身では隠しているわけではなく、インスタなどでも見れるようです
才能があるアーティスト?
個展を開くほどのアーティストなんだそうで!
本当に素晴らしい?!ちょっと子供や女性からして見ると怖いと思うようなものもありますが、アートなんでしょうね。
絵本も出していますが、
「自分のお子さんには見せない。
危険な発想になるといけないので!
よその子には見て欲しいですね。」
なんてコトーーー!
なぜ芸人にアーティストが多い?
才能溢れるアーティストが日本で育ちにくいというのは、「普通の人と一線を画する」というのをあまり良しとしなかった日本の教育が影響しているのではないかと思います。
昔から美術でも同じものを作るように指示されていたのを思い出します。
そこで疑問に思う人、または同じようにできない人、これは変わった人と位置付けられてしまう可能性が高いからです。
だからこそ、一般人ではない、そしてユーモア溢れるお笑い芸人の方でアーティストに変身、転身する方が多いのだと思います。
北野武さん、ジミー大西さん、キングコングの西野 亮廣さん、ピースの又吉さん等、人と同じことをしないことで笑いを取るという才能は、人と同じことをしないで、芸術作品を生み出す力につながっているのではないでしょうか!?
今大ブレークしているみやぞんさんも、小さい頃からみんなと同じことができなくて、周りと違う動きをしていたというようなことをテレビで話していたことがあります。
これは注意欠如多動性障害(ADHD)じゃないか?という噂もありますが、そんなことはどうであれ、超売れっ子で面白いのでいいのではないかと思います。
ただ、小さい頃はもしかしたら「あれっ?」と思うことが多かったなんてこともありそうですね。
みやぞんさんもギター片手に作詞作曲をするアーティストであると思います!
みやぞんさんはうちの子供達も大好きなので、子供の人気もすごいと思います。
画像
#昨日だょ❤︎ #昨日 #日テレの #ニノさん #と言う #神々しき番組にちょいと #出させていただきました。 #スーパーグループ #嵐の #二宮和也様❤︎ #本人様の公認いただきましたのっ♫ #器かいでぇーMAX素敵様 #超絶!すきすきすぅ❤︎ #ファンの皆様っ #怒らないでっ #だって本人様の公認もらってんだかんねっ🌷 #うれしいんだぁ❤︎
#激似顔マネ #きゃりー #ぱみゅぱみゅ様 #popの神 #奇跡の #激似 #11月2日発売になった #『激似顔マネ図鑑 』 #『激似顔マネ図鑑 』 #『激似顔マネ図鑑 』 #御ゲットあれ❤︎
#びゃっ! #すげーことっすよ #またしてもっ❤︎ #コブクロの黒田様っ #アイコンがっ❤︎ #良き唄を届ける方様は #心、器がドデカでございます #感謝感謝ですっ❤︎ #泣いちゃうよぅ #すきすきすぅ❤︎
まとめ
本当に似てますよね!
アーティストや芸能人の皆さんからくうちゃんに顔真似依頼があるかもしれませんね。
SNSアイコンといえばくうちゃんに・・・・なる日も近いかもしれません!
よく下ネタや子供に見せるのを躊躇する(というか見せたくないw)非道徳的なボケや暴言を連発していくので、大人は大笑いでも子供がすごい怖がっていたりするクッキーさんの芸風は、やはりお笑いの中でも一種逸脱した、突出した才能の持ち主ではないかなと思うこともあります。