意識高い系に憧れる(芸人)たんぽぽ河村エミコのしいたけ神占いで今後は?

昨年末、結婚を意識した大企業社長と破局した河村エミコ(37)さんですが、気持ちの変化が?

 

ポスト📮とパシャリ お知らせです。 読売テレビ「クチコミ新発見!旅ぷら」 紫吹淳さんと大分県国東を回らせていただきました! 10月29日日曜日 午前10時55分〜 放送始まりました!😊✨ #大分県 #昭和レトロな商店街 #国東 #紫吹淳さん #たんぽぽ #川村エミコ #よろしくお願いします

川村 エミコ(たんぽぽ)さん(@kawamura_emiko)がシェアした投稿 -

その気持ちの変化とは

「意識高い系の女子への憧れ!!」

意識高い女子とは:自分がなりたい理想の目標を掲げ己を高める女子のこと。

■河村さんの憧れる意識高い系の女子

①日本酒をワイングラスで頼む

その他、レストランをパンを注文するときにバケットくださいという。とか。。。

②マイボトルに白湯を入れてくる女性

白湯は体に良く、デトックスにも良いという意識高い発言も!

でも

河村さんが飲んでると病気かと・・・「体大丈夫かっ?てなっちゃう」(森三中:大島)

やっぱり、その意識高い人の持っているものとかだけを真似するんじゃなくて容姿出で立ちも変える必要性を指摘されてます。

でも、意外と意識高い人って、外見に関わらずいます!と私は思う。

③お刺身をあえて岩塩で食べる

でも「ガンエン」ってのが言いにくかったり、自分で持ち歩いているお清めの塩とかを出して使っちゃたりする。

とのこと。

これには、有田から「それはダメだって、意識低いよ」と。

河村さん、もしかして、本当に意識高いのかも!

例えば、トンカツ、納豆、豆腐、をあえて塩で・・・とか

④カーテンはあえてつけない女性

朝は朝日でおきたいから!

憧れてはいるけど・・・

朝日で起きれます?!の質問には、「目覚ましかけた方が堅実ですね。。。」

■しいたけリーディング

キャッチフレーズは「おばあちゃんの愚痴を20年間 聞いていた置物」


それと

神アドバイス

意識高い系女子を目指すのはやめたほうがいい

目指すなら肩書きとして作家を名乗ってしまうとおしゃれになって来ます。

▶︎又吉パターン

これには上村さんも嬉しそう。

本を出版する日も近いかな。

■HPよりしいたけリーディング

・リーディング結果

川村エミコさんは、おばあちゃんが20年間くらいずっと愚痴を言っているのを隣で聞いていた置物に雰囲気が似ています。タイプとしては、「陰の暗い人」ですが、ただそれは暗いだけではなく、作家さんとか脚本家さんとか、そういう「創作物」を作る人と同じ暗さ。ある種の芸術家は、明るい作品を作っていくために、自分自身は徹底的に暗い生活をする必要があるんです。

そんな川村さんに合う男性は、「バカみたいに幸せそうなおじさん」。川村さんが陰の性格を持っている人だからこそ、相手は徹底的に陽の人がスゴく合うんです。仕事や生きることに対して、あまり「意味」を求めない人。「仕事した〜あ〜気持ちいい〜」みたいな。

・視聴者の皆さんへのアドバイス

人は生まれつきの性質によって陰タイプと陽タイプに分かれます。川村エミコさんのような陰タイプの人は“雰囲気”を持っているから、「いつもの自分とは違う自分」を持つ、つまり楽器を弾くとか、文章を書くとか、そういう変身した人格を持つと途端に輝き出します。忙しい日々の中でも「明日の何時から何時までは変身する」とか、変身dayを持っておくと知らないうちに輝き出して幸運を引き寄せます。

■最後に

上村さんは意識が高いのかもしれません。

もしかしてネタでやっているのか?と思ったりしますが、意外に綺麗どころになった写真も撮っていたり、加工してみたり、ダイエットしてみたり、やっていますよね。

相方しかり。

 

マリリン!?✨😊✨😊🌷😊✨😊

川村 エミコ(たんぽぽ)さん(@kawamura_emiko)がシェアした投稿 -

本も面白い本を出していってほしいですね。ぜひ。

世の中お笑いって本当に大切。

気づかないところでも楽しみにしていたりします。笑うと長生きするというのもわかりますね。

 

 

おすすめの記事