森泉さん赤ちゃんの性別や名前は?結婚相手は誰で出産はどこの病院?

実は恋愛話をしている姿をほとんど見たことがないと言われる森泉さんでしたが、妊娠結婚を発表しました。

以前テレビ番組で結婚する必要性を感じないと言っていましたが、結婚を発表してちょっとびっくりした人もいるかもしれません。

そんな森泉さんがなぜ結婚を決意したのか、動物はどうなるの?!など皆さん思うところはそれぞれかと思いますが、見ていきましょう。

森泉さんプロフィール

Its spring🌸Lets wear colors✨

Izumi Moriさん(@izumi.mori)がシェアした投稿 -

生年月日 :1982年10月18日 現年齢 35歳
出身地 日本 東京都港区
血液型 A型
 身長 / 体重 173 cm
兄弟:兄二人妹二人
祖母はデザイナーの森英恵さん

(出典:wikipedia

子供は欲しくなかった?

子どもの頃からずっと10歳年下の妹、星さんの面倒をみていたので星さんが娘のような存在?!

以前テレビでは

「ベビーシッターしてた、両親が共働きだったから」

「オムツ替えたりやってた」

「(今は)子育て終わったって感じ」

との発言をしていました。

子供は欲しいとは思わないとも言っていた。

ペット・動物は?

In Costs Rica for #志村どうぶつ園 Tonight from 7:00pm! #COSTARICAANIMALRESCUECENTER

Izumi Moriさん(@izumi.mori)がシェアした投稿 -

その匂いでクレームが来ているという森家ですが、つわりは大丈夫?

大丈夫と思っていたもの、まさかそんなものが!!

というものがダメになるのがつわり。

でも、森さんはケロッとなんともないけどー?と笑顔で答えてくれそうな気もします。

21種類30匹のペット飼いエサ代だけでも月に100万円と言われていますが、種類は・・・

トイプードルや鳥、ミニブタ、ナマケモノ、モモンガ、ミーアキャット、爬虫類等を飼っています。

動物園ですね。住んでいる人は匂いに鈍感になりがちですが、やっぱり犬一匹でも猫一匹でも、いる家は匂いがします。

どんなにきれいにしていても、それは仕方ないと思います。

もちろん、工夫で軽減はできるかと思いますが動物好きだと動物の匂いには鈍感になりがちです。

セレブなので、そんな心配は不要かと思いますが、一緒に入れるといいですね!動物も!

旦那様・お相手は?

噂によると45歳自営業(副住職)僧侶の方で1年の付き合いだそう。

森さんは年上が好みとのことでしたから、以前お付き合い報道されていたかなり年上の方の名前も出ていますが旦那様は40代男性と事務所が公表しています。

いずれにせよ、セレブと結婚される方ですから、相当なお金持ちではないかと推測します。

この辺りも落ち着いたら公表してくれそう!

赤ちゃんは女の子?男の子?

これはまだ公表されていないので、あくまで推測ですが、

女の子!だったら楽しそうですよね。

ファッションやトークもあの天真爛漫な感じがそのまま伝わっていきそうで楽しみでもあります。

追記:

赤ちゃんの性別は、わからない!とあっけらかんと答えていた森泉さん(2018年6月放送番組)

生まれてからしればいいじゃん?

ベビー服とかはどうするのかと聞かれると、生まれてからでもいいでしょうー。

とのんびりな様子。

セレブだし、なんとでもなるか♪

と思うとともに羨ましいですね。

自分の時には早く知りたかったですから・・・・色々準備もあるし。

赤ちゃんの名前は?

やはり期待してしまうのですが、一文字!

森さんと言えばお母さんがアメリカ人ですね。

ですのでアメリカと日本で比較したいと思います。

日本 米国
 性別 男の子 女の子 男の子 女の子
1位  奏(そう、みなと) 楓(かえで) Liam Emma
2位  蓮(れん) 陽葵(ひな、ひなた、ひまり) Noah Olivia
3位  大翔(ひろと、やまと) 葵(あおい) Logan Ava
4位  樹(いつき) 結菜(ゆな、ゆいな、ゆうな) Oliver Isabella
5位 大和(やまと) 陽菜(はるな、ひな) Mason Sophia
6位 悠真(ゆうま) 美月(みつき、みづき) Lucas mia
7位 奏太(かなた、そうた) 凛(りん) Ethan Amelia
8位 新(あらた) 結月(ゆづき) Elijah Harper
9位 陽翔(はると、ひなと) 莉子(りこ) Aiden Charlotte
10位 陽翔(はると、ひなと) 芽依(めい) James Mila

(出典:babyカレンダー、barycenter)

 

結構一文字ありますが、私は、やっぱりアメリカ寄りになると思います。

女の子なら英麻/Ema,男の子なら英典/Aiden

(英の字は祖母の森英恵さんからと勝手に予想)

日本語名と米国名が違う子も最近はいますね。

ですから二つ名前があったり、ミドルネームがあったり様々ですが、これからお子さんが生まれる方は海外の名前も参考にされると楽しいかもしれませんね!

でも、意外に「和」の名前を好むケースもあります。私の友達で海外の方と結婚した子供の名前もびっくりするくらい日本的な名前だったりもしますので!

そうなると大和(yamato)美月(mizu)なんていう候補も考えられます。

勝手ながら予想してみました。

追記:

当然のことながら、名前も生まれてから考えると発言されていました♪

だって、今まだわからないでしょ?とのこと。

たまに生まれて見て、子供の顔見て、候補から決めるという人もいますから、そういうことなのかと思います!

出産はどこの病院?

やはり日本で出産されるなら芸能人の方が出産するので有名な病院ではないかなと思います。

佐々木希さんもそこで出産されるのでは?と予想していますが、佐々木さんは米国出産の可能性もありますね。

森さんは英語ペラペラなので米国出産、もしくは他の国で出産なんていうのも有り得ます。

日本なら?

芸能人御用達のこの3つが有力かと思われます。

この病院を利用した芸能人はどんな方でしょうか。

南麻布/愛育病院

水野真紀さん、榎本加奈子さん、広末涼子さん、松嶋菜々子さんなど

赤坂/山王病院

神田うのさん、倖田未來さん

築地/聖路加国際病院

黒木瞳さん

当然個室でしょうから高いと200万円くらいすると言われています。
でも、プライバシーを考えると芸能人の方はこのようば病院を選ばれるかと思います。

また、堀北真希さんは東京女子医大でしたので、また違うところになる可能性も大ですね。

 

私の勝手な予想は。。。。大学病院等に併設された助産院つまり院内助産。

これは私が出産した某大学病院にもありました。

あまり知られていないかもしれませんが、万が一何かあればすぐに産婦人科医も小児科医もスタンバイしてくれる状態での自然なお産というなんとも羨ましい限りの設備です。

(*妊娠の経過が順調な方のみです)

自然なお産を好む方、そうしたいという方も多いので、これからもっと人気が出るのではないかなと思います。

実際お産してみると、お産って産婦人科医の先生が主体的に関わっていません(少なくとも私が出産した時はそうでした。)

 

大体経過を見に来て説明して、最後に胎盤処置や縫合があればそれは産婦人科医がやる。

でも、助産師さんです、お産は!!

産婦人科医がというのではなく、やっぱりお産の最初から最後までずっと見守ってついてくれるのはお産のプロの助産師さんです。

なので、助産師さんがいい人が揃っている病院に行かれることをお勧めしたい私としては、病院併設の院内助産院!と予想。

愛育病院は下記のように書いているので、愛育病院の可能性が高いと予想します。

LDRは9床を有し、入院から分娩後2時間まで助産ケアを展開しています。 麻酔分娩からナチュラルバースコース(院内助産)まで、多岐にわたる産婦ひとりひとりのニーズに対応しています。 助産師が主体的に管理するナチュラルバースコース(院内助産)は妊娠中から産婦と密に関わり、より良い信頼関係を築いた上での分娩支援となるため、 産婦はもとより助産師にとってもやりがいが持て、より安全安心な出産支援システムとして、さらに発展させていきたいと思います。 家族を交えた母児に寄り添うやさしい看護を目指してチーム一丸となり支援しています。

海外なら

芸能人の海外出産といえばハワイですね。
でも、ハリウッドセレブはいろんな国で出産をしているので、正直わかりません。
ハワイでしたら、カピオラニ病院クイーンズメディカルセンターが有力かと思います!

下記にまとめています(参考までに)

でも、わざわざ海外に行かないよーなんて言いそうな気もしませんか?!

まとめ

結婚も、子供も別に考えていないと言っていた森泉さんですが、きっと今幸せを感じているのではないでしょうか。

私たち、未来のことなんてあまりわからないのですから、その中で赤ちゃんを授かったのは素晴らしいですね!

またママタレとしても活躍して欲しいです。

すごく前向きな、時々庶民離れしすぎててびっくりするような、森泉さんは気になりますよね。今後も森泉さんの活躍を追っていきたいなと思います。

 

追記

2018年6月19日に元気な女の子を出産されて先日インスタグラムに写真をUPされていました。

出産前には夏ぐらいに生まれるみたい!となんとも森泉さんらしい発言と、性別は聞かないよ、そんなに前に知らなくても生まれてから準備すればいい。

とこちらも森泉節炸裂でした。

きっとセレブの方々は大きな舞台で育っていると言うか生きているので、他の人がどうこう、みんなはこうしている、と言うのは関係ないのでしょう。

 

 

My bodyguards 🐾

Izumi Moriさん(@izumi.mori)がシェアした投稿 -

 

以前投稿で森泉さんのお母さんと赤ちゃんが添い寝している写真と森泉さんの写真がアップされていましたが、瓜二つですね。

↑mom♪ ↓me♪

Izumi Moriさん(@izumi.mori)がシェアした投稿 -

まだ赤ちゃんの名前などは公表していませんが、そのうち何気なく公表してくれそうな気もします。

森泉さんは人と会うときもその日に会いたいと思ったら会うと言っていたので、きっとその日の自分の気分や気持ちを大切にする方なのではないかと思います。

とっても庶民とはかけ離れたところで暮らしている人ですが、性格も穏やかで、素敵なお母さんになるのではないでしょうか。

産休も取らずに仕事も復帰しているとも言われていますが、育児と仕事の両立も女性の課題であり、森泉さんのアイディアなどがあればまた紹介してもらえると嬉しいです。

動物もたくさん飼っているので、赤ちゃんと動物の関係もきになるところです。

森泉さんの今後の活動もまたみていけてたらなと思います。

おすすめの記事