
2019 年開催 第56回メリーモナーク ミス・アロハ・フラ 2019 (Miss Aloha Hula 2019 Winner)の発表がありました。
ここ4年で3人のミスアロハフラを輩出しているハラウからのミスアロハフラ優勝者でした。
目次
メリーモナーク2019ミスアロハフラーTaizha Keakealani Hughes-Kaluhiokalani
Hālau Hiʻiakaināmakalehua ハーラウ・ヒイアカイナマカレフアからの
ミス・アロハ・フラとは
They’re here!!!! 😍 How gorgeous is your #MissAlohaHula 2019 Taizha Keakealani Hughes-Kaluhiokalani?! We’re talking about the magical moment she heard her name announced and that stunning ʻauana dress — on @HawaiiNewsNow! #MerrieMonarch #MM2019 #MAH2019 #MerrieMonarchDasWhy pic.twitter.com/05slET8shD
— Mileka Lincoln (@MilekaLincoln) April 26, 2019
=======
メリーモナーク2019のミス・アロハ・フラ
日本時間:2019年4月26日(金)13:00~18:30
http://www.hawaiinewsnow.com/merriemonarch/miss-aloha-hula/
=======
春・イースターウイークに毎年ハワイ島のヒロで開催されているフラのコンペティション『メリーモナークフェスティバル』
数あるフラのコンペティションの中でも最高峰と言われているコンペです。その中で注目度がとても高いミスアロハフラは女性ソロ部門の競技で各ハーラウ(フラ教室)の代表として選ばれた女性がソロで踊ります。
毎年ミスアロハフラは日本にも来日することが多く、日本でもとても有名かと思います。
ミスアロハフラ出場資格の最低条件は、各ハラウを代表する年齢が18歳から25歳であること、未婚で子供を持たないこと、そのハラウのグループ部門にハラウの一員として参加すること、などです。
グループ部門に出場するハラウを代表するダンサーが毎年10人−12人出場します。
最初にカヒコ(古典)部門が競われ、続いてアウアナ(モダン)部門、審査、授賞式と続きます。
フラのテクニック・表現力・ハワイ語のチャンティングを含むカヒコ、アウアナの総合最高点のダンサーが、ミス・アロハ・フラに輝きます。
2019年メリーモナーク・ミスアロハフラ決定の瞬間はこちらから見れます。
↓↓↓↓↓
http://www.hawaiinewsnow.com/video/2019/04/26/miss-aloha-hula-results/
Taizha Keakealani Hughes-Kaluhiokalani is Miss Aloha Hula 2019
https://t.co/syY7s67sRS pic.twitter.com/DGMsp8r8ed— Marco (@Marco93012405) April 27, 2019
Taizha Keakealani Hughes-Kaluhiokalani(テイザ・ケアケアラニ・ヒューズ・カルヒオカラニ)のインタビュー
(カヒコ:Kahiko) Ke Kā’ele Ulu O Ke Kapu Līloa
(アウアナ:Auana) Akahikuleana A Ka Piko

また、カヒコでもアウアナでも、常に*クプナの存在を感じていた。
*クプナがずっと周りにいてくれて、肩に・胸に感じられとても不思議な不思議な気持ちで、貴重な体験で一生忘れないでしょう。
ここに来る全ての行程(journey)、人生も大きく変わるこの体験に連れて来てくれたクム・素晴らしい体験ができたことはクムに感謝しかありません。
(*クプナ:年配の方という意味でここでは、先祖の魂、霊的なパワーのことと話しています)
( *個人の要約・意訳ですので翻訳ではありません。)
クムフラRobert Kaʻupu & Lono PadillaとHālauハラウHiʻiakaināmakalehuaについて
毎年メリーモナークを観覧している方には、ミスアロハフラがクムと現れた時には・・・また・・・・あのクムだ!と思った方もいるかと思います。
Kumu Robert Ke’ano Ka’upu(ロバート・ケアノ・カウプ)

https://halauhiiaka.webs.com/nakumuhula.htm
Robert Ke’anokealakahikikapoleikamaka’opua Ka’upu IVはハワイ島のケアカハで生まれ育地ました。
6歳の彼は故郷の小さな教会からフラに出会いその道を歩み始めました。
クム レイ・フォンセカとクム ジョニー・ラム・ホーの生徒として、ダンサー、チャンター、アラカイ、ミュージシャン、そして振付家として長らく活動していました。
Merrie Monarch Hula Festival(メリーモナーク), Lili’uokalani Keiki Hula Competitionリリウオカラニケイキフラコンペ), E Ho’i Mai I Ka Piko Hula World Hula Competition(エホマイイカピコフラワールドフラコンペ), などにも彼の尊敬する数々の受賞経験のあるハラウと参加していました。
米国本土、日本、タヒチ、メキシコ、ニュージーランド、ヨーロッパを含む世界各地でも活動し、2002年からはホノルルに移り、ハワイの最も有名なプロダクションショーで踊り、美容業界でのキャリアをスタートさせます。
彼は過去15年間、多くの有名人、クムフラ、ハラウのヘアスタイリスト、メイクアップアーティストとして、アドバイスを続けました。
こうした彼の永続的なフラへの愛情は2008年8月にクム ホクラニ・ホルトの下での「ウニキ」の儀式として実を結び、現在クムとして、クム ロノ・パディラと共に オアフ島でHālau Hi’iakaināmakalehuaを主宰しています。
Robert Ke’anokealakahikikapoleikamaka’opua Ka’upu IV was born and raised in Keaukaha on the island of Hawai’i. Ke’ano started his hula journey at age 6 in the little hometown community church. As a haumana of Kumu Hula Rae Fonseca and Johnny Lum Ho, Ke’ano served as an ‘olapa, ho’opa’a, alaka’i, musician, as well as a choreographer throughout the years. He has also participated in various hula competitions including the Merrie Monarch Hula Festival, Lili’uokalani Keiki Hula Competition, and E Ho’i Mai I Ka Piko Hula World Hula Competition, with his respective halau, where they have won many group and solo awards.
Ke'ano has performed across the globe including the continental United States, Japan, Tahiti, Mexico, New Zealand and Europe.
In 2002, Ke’ano relocated to Honolulu to dance in some of Hawai’i’s most prestigious production shows, and pursue a career in Cosmetology. He is a licensed hairstylist and makeup artist and have styled many celebrities, Kumu Hula and halau for the past 15 years. His enduring love for hula has led him to complete ‘ūniki ceremonies in August 2008 under Kumu Hula Hokulani Holt. He is now a Kumu Hula, along with Lono Padilla, of Hālau Hi’iakaināmakalehua based on O’ahu.
Kumu Kauhilonohonua Padilla ロノ・パディラ

https://halauhiiaka.webs.com/nakumuhula.htm
ロノ・パディラはマウイ島で生まれ育ちました。クムフラとダンサーの家族に生まれたロノの人生は、ハワイの文化に囲まれていました。
彼の母親ホクラニ・ホルトの指導の下、彼は自身の系譜とハワイの伝統を学びました。
高校を卒業した後、ロノはオアフ島に移り、ハワイ大学マノア校に通いました。
母親は彼にKa Pā Hula O Kamehamehaのクム Holoua Stenderに学ぶようすすめられ、そしてメリー・モナークフラ・フェスティバルに出場し、一緒に多くの賞を受賞しました。
彼もケアノ・カウプ同様、米国大陸、日本、タヒチ、ニュージーランド、ヨーロッパを含む世界各地で活動してきました。彼は2002年に教室が終了するまで数年間、伝説のコダックフラ・ショーを含むハワイ諸島全域でイベントのダンサーとして踊っていました。
2005年、母親はロノが真剣に人生をフラに捧げ、訓練し続けている彼を見て、ウニキを受ける時が来たと悟ります。 2008年8月、彼は「ウニキ」の儀式を終え、現在クム ケアノ・カウプと共にHālau Hi’iakaināmakalehuaを主宰しています。
Kauhilonohonua Padilla was born and raised on the island of Maui. Born into a family of Kumu Hula and dancers, Lono's life was surrounded with Hawaiian culture. Under the guidance of his mother Hokulani Holt he learned the ways of his people and the traditions of Hawai'i. After graduating from high school, Lono moved to O'ahu to attend The University of Hawai'i-Manoa. His mother sent him to dance for Kumu Hula Holoua Stender and Ka Pā Hula O Kamehameha. With them he competed in The Merrie Monarch Hula Festival garnering many awards.
He has performed across the globe including the continental United States, Japan, Tahiti, New Zealand and Europe. He has danced throughout the Hawaiian islands including several years at the legendary Kodak Hula Show until their closing in 2002.
In 2005, his mother decided it was time for Lono to seriously dedicate his life to hula and began his training to become a Kumu Hula. In August 2008 he completed 'ūniki ceremonies and is now Kumu Hula along with Ke'ano Ka'upu of Hālau Hi'iakaināmakalehua.
出典:http://www.alohastandards.com/2017/08/06/フラピクニック/
Hālau Hiʻiakaināmakalehua ハーラウ・ヒイアカイナマカレフア
Hālau Hiʻiakaināmakalehua ハーラウ・ヒイアカイナマカレフアは2008年9月に設立。
現在200名を超える生徒が所属し、ハラーウはわずか9年と短い期間ですが、ハワイ諸島と日本の様々な大会で数々の賞を受賞しています。ハーラウは、2016年のKayli Ka’iulani Carr、2017年のKelina Kiyoko Ke’ano’ilehua Tiffany Eldredgeがミスアロハフラを受賞しました。群舞でも2017年はワヒネ総合2位を獲得しいま最も勢いのある教室となっています。
この4年間で3名のミスアロハフラを輩出しています。
●Miss Aloha Hula 2017, Kelina Kiyoko Ke’ano’ilehua Tiffany Eldredge.
●Miss Aloha Hula 2019, Taizha Keakealani Hughes-Kaluhiokalani.
最後に
いかがでしたか、メリーモナーク2019?
メリーモナークの中でも1日目にミスアロハフラが出場するので、そのあとの団体のアウアナ・カヒコからも目が離せませんね。
素晴らしい舞台を見せてくれる彼女達・彼らですが、その裏でのフラへの思い、練習は過酷なものであれ、特にミスアロハフラは生活の全てをフラに捧げるほどのものと言われています。
今後そのような記事も皆さんにお届けできると良いなと思います。
もっとハワイのフラを感じて、日本でのフラもさらに勢いが出て来たら面白いですね。