(民衆の敵)の名言がいい。育児放棄?自分は二の次にするべき?

月9/篠原涼子主演のフジテレビの政治ドラマ
「民衆の敵ー世の中、おかしくないですか!?」
第一回での名言

佐藤智子(篠原涼子)が、学歴もない高校中退主婦から市議会員になる話。

第一話では、なぜ市議会員になったのか、なぜこんなに格差があるのか、幸せになれないのか。

「おかしくないですか?」

と思うことを色々訴えていました。

その内容がとても庶民であり、子育て世代の私にはぐっときたのでまとめてみました。

以前書いたあびる優さん育児放棄?仕事・保育園も育児放棄になるのか?と言う記事にも関連する内容があり、

私としては、本当に人間の無い物ねだりや嫉妬は気づかないうちに出てくると感じます。

(こちらの場合は選挙活動をして、子供を旦那さんや保育園に預けているということを育児放棄として攻撃されている。)

▶︎▶︎卵焼きをステーキだと思って食べる。

▶︎▶︎幸せなふりしてた、上を見ちゃダメ!下を見れば幸せだと思えるから。

▶︎▶︎でももうやだ、それって本当に幸せなのか?

▶︎▶︎生まれた時点で自分の人生決まっちゃうなんておかしくないですか?

▶︎▶︎時給九百五十円の生活も知らない奴らが市民の幸せ語るな。

▶︎▶︎誰にだって本も小野ステーキ食べる権利ありますよね?あるんです。

▶︎▶︎幸せなフリはやめて本当の幸せになりましょう!

相対する候補からの育児放棄のバッシング、そして以前パートをクビになっていたので、

保育園に子供を預けていることをズルをしているから保育園枠を譲れ!(求職中は預けられないとのこと)

とインターネット掲示板に書き込まれてしまう。

それに対して、

▶︎▶︎おかしくないですか?突然クビになって、その度に子供を保育園辞めなきゃいけない。可哀想だと思いませんか?子供にだって子供の世界があるおかしいルールは変えるべきだと訴える。

また、徐々に彼女の頑張る姿を見て応援、手伝いをしてくれるママ友達が増えてきている。

おかしくないですか?という勇気

▶︎▶︎選挙のお手伝いしてくれているママ友達ーーーみんな優秀なのに、子育て中やシングルマザーという理由で能力を発揮できる仕事に就けないでいる、おかしくないですか?子育てを優先したら自分の人生が二の次なんておかしくないですか?

▶︎▶︎一人じゃどうしようもないことを変えていくのが政治家。私と一緒に幸せになりましょう。

グサグサきますね。

本当にこういう政治家の方がいるのであれば応援したい。

いるのかもしれないけれど、暴言の方(豊田議員)や不倫の方などで不信になってしまっています。

来週はこの先にこの智子が頑張る姿を見て大物議員が、新人排除をする予感がします。

どんな試練が待ち構えているのか。

グレそうになったのに、ぐっとこらえて幸せになったつもりだった智子が目指す本当の幸せをどうやって敵の攻撃をかわし、成功していくのか、周囲の助けも気になるところです。

また、高橋一生さんが市議会議員で登場しています。

以前に書いた千葉雄大(まさかの朝ドラでナレ死)さんもいますね。

こんな政治家がイケメン揃いどこの市ですか?

なんて思いますが・・・。

この先も豪華キャストのこのドラマ、目が話せないですね!

おすすめの記事