
気がつかないうちにメイク道具は汚れていますよね。
でも、気づくのはメイク前の時間がない時だったりしませんか?
で、メイクが終わると急いで出かけたりして・・・・。
そう後回しになっているそのメイク道具が肌荒れの原因の可能性があります。
MATTさんオススメの化粧品を清潔に保つ道具をまとめましたので興味ある方は是非参考にしてみてください!
メイク道具綺麗にしていますか?
あなたの肌荒れ、
もしかしてメイクアイテムが原因かもよ?😭
知ってた?
メイク道具には沢山の菌があることを。
そして手にも沢山菌がついてることを。
一見綺麗でかわいいデザインだけど、
中には恐ろしい数の菌が
ウヨウヨしてるの!😱👽😈🤧🤖
それを毎日顔につけてると思うと
気持ち悪くない??😫
だからちゃんと
化粧品を買い換えたり除菌してね!✨💅🏻
大体半年から一年経ったら
化粧品は買い換えた方がいいよ!
液体類→半年から1年
パウダー類→1年
アイテム沢山載っけたから是非購入して
いつも清潔なメイク道具を使ってね🌈
金銭的に難しい人は
普段使ってるクレンジングと洗顔料や
中性洗剤で洗ってね👌🏼
(出典:matt/instagram)
【ドーバーパストリーゼ77】
→アルコールスプレー
酒造会社ならではの上質なアルコールと純水 遺伝子組み換えを行っていない、サトウキビ由来の醸造用アルコール、純水を使用しているので、口に入っても安心、安全! 厚生労働省認可の食品添加物なので、食品への直接噴霧も可能。冷蔵庫のお掃除などにも最適。
さすが、意識高いMATTさん。この除菌スオプレーなら食卓でも同時につかえますね!
一家に1つ、部屋に一つ常備しておけばメイク道具も綺麗になるし、肌荒れも防げるという優れもの!コスパもいいです!
【シュウウエムラ クリーナー】
→ブラシ・スポンジ・パフ洗浄液
"化粧用ブラシ専用洗浄剤" ビタミンEとマカデミアナッツオイル配合でブラシを傷めず簡単に口紅やパウダーなどが落とせます。
これらは基本的に持っている方も多いかと思いますが、MATTさんオススメということで、気になる方はチェックしてみてください!
【ダイソー パフ・スポンジ専用合成洗剤】
→パフ・スポンジ洗浄液
(下記、なかったのでダイソーのではありません)
パフ・スポンジ専用クリーナー スポンジクリーナー パフクリーナー ファンデーション汚れ 化粧筆 洗浄剤
【Ovonni】
→メイクブラシ洗浄機
Ovonni 電動メイクブラシクリーナー ブラシ干し 化粧ブラシクリーナー ブラシ快速乾燥 化粧筆立て メイク清掃道具 面倒くさがり屋の救世主 人気 (無接点充電式)
これは電動メイク清掃道具です。どうしても放置しがちなメイク道具の汚れも、これがあれば楽しく清潔に保つことができます。
マットのスキンケア
皮膚科やマツエク、眉ケア、美容院、に通うのも彼の日課であるような感じですね。
マツエクは美容意識が高い人でも月1で行くようなところを、週1という高頻度。
その理由は「いつも100%な状態で人に会いたいから」とのこと。
美しさを求める先の目指すは死神!真っ白ということらしいですが。
スキンケアは皮膚科で、美容点滴をされていました。そのほか使用している化粧品も気になるところですが、最近オススメしていたのが、数年前から日本でも流行ていたウユクリーム
ウユクリーム
ウユとは韓国語で牛乳という意味です。
牛乳成分由来の真っ白美肌になれるクリームです。
マットさんの最近のオススメはこちらのようです。
セレブのオススメ品は高いイメージがありますが、こちらはとてもリーズナブル。
あわせてクッションファンデも使用するとさらに美白効果があるようです。
beautyblender
マットさん、渡辺直美さんオススメのスポンジはコレ!
キム・ガータシアンさんも使っています!
(使い方)
水を吸い込ませると膨らみます。
ちゃんと絞って、タオルドライもしてください。
その後リキッドやらパウダーやら。
使用後はちゃんと
クレンジングで洗おう!
毎日清潔でいることが大切。
僕は洗ったら乾燥機に入れちゃいます笑
(出典:mattさんのインスタ)
アスタキサンチン配合ジェル
僕が毎日使っている医薬品!
アスタキサンチンジェルは、
配合濃度が高く、抗酸化力が
なんとビタミンCの6000倍!!
こちらは医薬品なので
医療機関クリニックのみで扱っています。
僕が通っている、《しのぶ皮膚科クリニック》→@shinobu_drに是非🎶
税抜きで¥6,000です🌈
⭐効果⭐
オレンジ色のジェルで
明らかに効き目ありそうなテクスチャー💋
肌荒れの大体は酸化から起きるもの。
なのでこの抗酸化力の高いジェルは
・ニキビ
・毛穴
・美白
・シワ
・シミ
・色ムラ
・毛穴
に効くよ👌
周りの人もすごく実感していて
ホントにオススメ🍊🍊🍊
⭐使い方⭐
朝晩1日2回
洗顔後2~3プッシュ🌞
化粧水の前に塗ってね。
(出典:mattさんのインスタ)
これ欲しいですね。
値段は診療費入れるといくらになるかわかりませんが、ちゃんとしたスキンケア商品なので、自分の皮膚科にも聞いてみたいと思っています。
リップ
まずは保湿!!
【ラシャスリップ クリアタイプ】
これは凄いよ!
よく皮むけたり、乾燥したり
リップ💄塗ったのにダマになったり
本当にノリが悪いとテンション落ちるよね。
でもこれがあれば全て解決🌈
そして塗るヒアルロン酸と言われていて
唇がふっくらしてめちゃくちゃいい唇になるよ💋
グロスだけど塗った後に一度ティッシュでオフすれば
メンズも使えるよ😋て言うか、使った方がいい!
他の色も沢山でてるんだけど
夜も保湿したいからクリアタイプ派🍀
正直言って最初は痛いかも!
スースーするのが大丈夫な人は最初から合うかもね。
最初ビックリしたんけど、だんだん良さに気づいて
ヒリヒリも好きになっていったよ笑笑
とりあえず皮が剥けない!!すべて改善してくれるよ👍
是非トライしてみてね。
リップカラー
NEXT!!!リップカラーについて!
僕はもう3〜4年前から使っている
LOGONA(ロゴナ) リップスティック ウッド デュオ
ナッツ 06とチェスナット 02を使ってます。
こちらはオーガニック商品♥️
ブラウンスタイルに合うボルドーが好きなんだけど
もっとセクシーなブラウンが混ざった色にしたいから
ナッツ 06を混ぜてるよ!
とりあえず最高な色にしたくて😂
ロゴナのリップはセミマットな感じ💋💋
是非使ってみてね👍
ロゴナ リップスティック・ウッド<デュオ> 02チェスナット
これは皮が剥けたりという口には厳しいかもしれませんが、前出のラシャスリップ で保湿して綺麗になった唇にいいリップカラーです。
この色のチョイスもどんな服にも合う最適なカラーになること間違いなし!
マットのメイク方法
おでこが狭いからと意識的におでこを広くするmattさん。
その方法は電動髭剃りでひたいを処理するというもの。
時に気持ち悪いとか整形だと言われるMATTさんですが、メイクの腕はプロ顔負けで、そのメイクで自身も外人風メイクをしているとのこと。
みなさん気になる存在ではないでしょうか?
そんなMATTさん
朝にかけるメイク時間はなんと90分!
インスタで紹介しているまゆのメイク方法
①まず眉毛全体に アイブロウパウダーをブラシで適当に描きます。 使用商品 : 💋#コフレドール ブロウメイクコンパクト BR-40 or BR-41(アイブロウパウダー) *気分で色を変えてます。
②眉頭,眉山,眉尻の位置を決める。 小鼻からの延長線上部分を 眉ペンシルや筆などで確認する。 ➿眉頭: 小鼻→目頭→眉頭 ➿眉山: 小鼻→黒目の外側→眉山 ➿眉尻: 小鼻→目尻→眉尻
③コンシーラーで余分なアイブロウパウダーを消す。 使用商品 : 💋#yvessaintlaurent ラディアントタッチ No.2(コンシーラー)
④アイブロウペンシルやブラシなどで 細かい最終チェックを行い足し算引き算をする。 使用商品 : 💋#excel パウダー&ペンシル アイブロウEX PD01 or PD07 (アイブロウペンシル)
⑤最後にアイブロウマスカラでボリュームUP!!! 暗めのマスカラを全体に塗って乾いたら 明るめのマスカラを毛先だけにちょんちょんっと☀ まさかの2色使いです♥ めちゃボリュームでて眉毛が前に出て3D感UP👀 眉エクしてるともっとボリューム出るよ! 使用商品 : 💋#kate 3Dアイブロウカラー BR-1,BR-2 ・ 以上っ!
Good luck🍀
まとめ
意外にリーズナブルなものも使っているマットさん!親近感が湧きますね。
マットさんの美肌には色々な努力や探究心があるのかと思いますが、メイク方法一つ取ってもすごく研究しているので、みなさん参考にしていてはいかがでしょうか。
私は結構前からマットさんのインスタを見ながら自分に合いそうなものは取り入れさせてもらっていますが、随分と印象が変わった気がします。というのも、髪の毛の色を明るくしたりすると、今までの化粧と合わなくなることがあるのです。
そんな時にマットさんのように外国風にメイクをするのはどうしたらいいのかなと思って試したりしています。(全然外国風にはなりませんが、パーツ的には明るくした髪の毛の色に合わせられるようになりました!)
最近は、男性芸人の方でもスキンケアに力を入れている方も増えてきていて、メイクもしているのも半ば当たり前!?になってきている芸能界。
オリラジの中田さんもゴミ捨てにいくのにもメイクをして出ていくほどと奥さんの福田萌さんがTVで話していました。
芸能界以外でもメンズメイクアップが当たり前になる日も近いと思うのは私だけではないはず!
こういったことに関しては賛否両論あると思いますが、私は、特に迷惑をかけなければ、趣味の範囲で参考にしてやってみるのはいいかもしれないと思いますね。
女子ももちろんこのメイクテクやコスメを参考に揃えていくのもいいかと思います。
マットさんはもうそろそろメイクアップアーティストとしてお仕事する日も近そうな気がしますね!
追記
Mattさんの進化は止まりませんね。
ますます美白でますますマネキンのような顔になっていきます。
この先どうなってしまうのでしょうか。
この投稿をInstagramで見る・ パパ!お誕生日おめでとう♥️(4月1日) いつも本当にありがとう😌 沢山話を聞いてくれて、理解してくれて🌱 的確な人生のアドバイスをしてくれて。 本当に素敵なお父さんです🌙幸せ❤︎❤︎❤︎ 誰になんと言われようと、なんと書かれようが、 正真正銘の親子だから👋🏼 これからもよろしくね🌈✨✨ 素敵な年にしてね🥂 ・ thank you always being there to listen.YOU understand me like nobody else. i wanna wish u all the ♡love♡ and ♡happiness♡in the world, all of which u deserve. happy birthday, dad! love u! I am so lucky to have you as my dad! #family #loveyou #dad