
テレビで金ウンジョン選手が仁王立ちする姿に釘付けになった視聴者が多いようです。
キム選手はおやつタイムにも笑顔を見せなかったので、どんな人なのかと逆に各国から注目を集めています。
金か銀メダルが決まった試合の後にはメガネ先輩ことキム・ウンジョン選手の素顔が見れました。
プロフィール
身長: 158
メガネ先輩の由来
韓国では「メガネ先輩」と呼ばれている。日本の人気漫画「スラムダンク」に出てくる「メガネ君」が、韓国では「メガネ先輩」と翻訳されており、そこからつけられたニックネーム。母のような温かい雰囲気とリーダーシップが共通点とされている。
素顔は?
美人ですね!
メガネをかけた姿もまた真意見な表情も素敵ですが
素顔はこんな可愛らしい方なんですね。
各国からも注目を浴びているようです。
ヨンミヤ〜とは?
「ヨンミや〜」「ヨンミ!」「ヨンミヤ!」など、言い方が状況によって変わりますね。これは声で指示出しをしているそうです。
韓国語では相手の名前、親しい人を呼ぶときは名前に「や」をつけますね。
ですからこれを訳すなら。ヨンミー!ヨンミさーん!といったところでしょうか。
もっと硬い表現ですと「し」が最後につきますね。
「ヨンミし」これは、ヨンミさんとかしこまった言い方です。余談でした。
性格
上記「母のような温かい雰囲気とリーダーシップが共通点とされている」とありますが、まさにそんな性格でしょう。
仁王立ちしておやつタイムも笑顔もなかったキム・ウンジョン(メガネ先輩)選手でしたが、日本が敗退してしまった準決勝では笑顔も見られましたね。
きっとすごくプレッシャーがあったのでしょう。
アンギョンオンニ(メガネ先輩)と呼ばれているだけにチームキムでは最年長です1チームを牽引する役でもあります。
FBを見るとすごく可愛らしい素顔も見受けられます。このギャップに各国が注目しているんですね。
メガネのブランドは?
二人が使うのは、韓国中部の大邱(テグ)市にある眼鏡製造業ファントム光学のブランドだ。このフレームはかなり売れ、「現在は少量が確保できているだけ」という。
セカンドの金ソンヨンがかけている眼鏡も同じものです。もともとソンヨン選手が先に購入し、その後でメガネ先輩が購入したようです。
きっと近い将来ソウルでも販売するようになるでしょう!?
まとめ
残念ながら日本チームは韓国に敗退してしまい、金、銀、の可能性はなくなりました。
色々な点で話題を集めたカーリング女子、銅メダル目指して頑張ってください!
ちなみに韓国カーリング女子韓国は全員の苗字が金(キム)さん!
ということもあり、チーム金!
この名にかけて金メダルを目指して頑張ってください。