
平昌オリンピックスノーボード男子ハーフパイプ銀メダリスト平野
平野歩夢プロフィール
出場競技 | スノーボード・ハーフパイプ |
生年月日 | 1998年11月29日 |
出身地 | 新潟県村上市 |
身長 | 165cm |
所属 | 木下グループ |
主な成績 | 2016年Xゲームズ優勝 2014年ソチ五輪銀メダル |
兄弟 | 兄、弟 |
Don't play it safe, push it to the edge. @beatsbydre #AboveTheNoise
平昌オリンピック
平野選手は決勝2回目、大技を披露し、高得点をマーク。一時首位に立ち、過去2大会で金メダルを獲得しているショーン・ホワイト選手と最後まで競り合った。平野選手は惜しくも金メダルには届かなかったが、2大会連続の銀メダル獲得となった。
その後、平野選手は「悔しさもあるが、できる範囲では全力でやれた」と語ってます。
なお、片山來夢選手は7位、戸塚優斗選手は11位だった。
TV取材で話した五輪での感想と今後の意気込み
4年に1度の大会で一位をとる難しさを感じた。
銀メダルのおかげで悔い無いの形で自分のやりたいことと新たな課題を見つけられたので、これが今後の試練なのかなと思う。
去年の大怪我で半年スノボができないことがなかったからいろいろなことを考えた。
五輪2大会連続で銀メダル。今回の結果は自分への新しい、上を目指すためのチャンス、きっかけだと思うのでまた準備してリベンジに戻ってこれたらと思います。
Congrats to @shaunwhite @scottyjames31 and everyone who rode at the Olympics! Everyone was riding so good and it pushed me to ride stronger! Looking forward to the next one! I want to thank everyone who supported me on this Journey. Thank you 🙏 🌎 @shaunwhite @scottyjames31 そして今回オリンピックで滑った皆に、おめでとう🎉🎉 みんなの滑りがめちゃくちゃ良くて自分もあげられました❗ また4年後を楽しみにしています! 最後は、感謝でいっぱいです。 全ての人達に、ありがとう🌎✌
★凱旋パレード★
平成30年3月21日(水・祝) 午後1時~
新潟県村上市村上市役所本庁舎~(経路調整中)~村上地域振興局
★出場報告会★
予定日時
平成30年3月21日(水・祝) 午後3時~(開場:午後2時)
場 所
新潟県村上市 市民ふれあいセンター
次の大会は 2018 BURTON US OPEN!
BURTON US OPENとは今年第36回を迎える大会で、 BURTON(バートン)が開催する年に1度のスノーボードの世界大会です。
バートンUSオープン2018年の日程は2018年3月5日〜10日の6日間。
競技の他にも様々なパーティーやイベントが用意されているとあって会場は大にぎわいになると思われます。
開催地はアメリカのコロラド州ベイルというアメリカでも有名なスノーリゾートで開催され、スロープスタイルとハーフパイプの2種目で世界のトップボーダーが競い合います。
ハーフパイプでは日本人は平野歩夢選手、子出藤歩夢、松本遥奈選手、大江光選手、富田せな選手、今井胡桃選手、山形泰聡選手、今井 郁海選手、穴井一光選手、平野英樹選手、青野令選手、安藤南位登選手、片山來夢選手らが出場予定!
BURTON USオープン:ウェブキャストはこちらから見れます。
平野歩夢選手はこのUS オープンで昨年大怪我をしてしまいました。それを克服し、XGAMEでは金メダルを取り、平昌で銀メダル!
X Games Aspen 2018
US OPEN2017での怪我〜平昌の動画
去年の雪辱を晴らすため、またきっと怪我の恐怖と対峙することになるこの大会は注目されるのではないかと思います。また、平野歩夢選手がずっと目標にしているショーン・ホワイト選手と競い合う場面が見られるとあって、会場は盛り上がるでしょう。
今後の活躍を期待してます。
US OPEN 2018を応援しましょう!