平野歩夢選手のカメラとメーカーやイヤフォンまとめ。モンスターエナジー効果も

平昌五輪のハーフパイプで銀メダルをとった平野歩夢選手に注目が集まっています。

次の大会もありますし、是非応援したいですね!

そんな平野選手の使っているものをまとめて見ました!

Burton custom

こちらで試乗している方の動画が見られます。

平野選手が幼い頃からスポンサーであるバートンのカスタムを使用してるようです。

 

17-18 2018 BURTON バートン CUSTOM カスタム 150/154/156/158/162 17/18 スノーボード 板 キッカー パイプ カービング メンズ 男性用【JSBCスノータウン】

 

ニット帽

SB フィッシャーマンビーニー

オレの胸中 URL: http://monsterne.ws/YG96WAF8 #MonsterEnergy

AYUMU HIRANOさん(@ayumuhirano1129)がシェアした投稿 -

平野選手のはモンスターエナジーがスポンサーなのでモンスターエナジーのマークが入っています。

モンスターエナジー

去年の12月から平野選手とモンスターエナジーのコラボ缶が出ていますね。なくなり次第終わってしまうのですが、モンスターエナジーのインタビューの中でも平野さん自身も大会前やスイッチを入れたい時、眠たい時に飲んでいるそうです。

自分のライディングやポートレート写真が缶のパッケージを飾って全国で販売されるというのはすごいことだ思いますが、歩夢にとってどのような価値がありますか?

「めっちゃ驚いてると同時に、販売されてる商品の中に自分がいるっていう違和感もあります。でも、スノーボードをやっててよかったなって思えるほど、本当に価値のあることです。スノーボードの場合、大きな大会で結果を残さないと一般の人の目に触れる機会はあまりないと思うから、こうして自分がどこにでも売ってる商品のビジュアルとして販売されるのはかなり楽しみです。」

この“歩夢缶”をどんな人に飲んでほしいですか?

「身近な人にはひとつの報告にもなる大きな出来事だと思うから、自分からアナウンスして飲んでもらいたいです。オレのことを知ってくれているスノーボーダーはもちろん、まったくわからないっていう人にも自分の名前ややってることを知ってもらうキッカケになって、そのうえで飲んでもらえたらうれしいですね。」

 

歩夢自身はどんなときにモンスターエナジーを飲みますか?

「大会前とか、勝負したいときに飲みます。スノーボードに限らず、スイッチを入れたいときに飲むことが多いですね。あとは眠いときとか(笑)」

ーmonnster energy

(monster energy HPより)

余談ではありますが、平野さんのスポンサーである、モンスターエナジーですが、子供や妊婦にはお勧めできないです。

しかしながら、白い缶のモンスターエナジーは筋肉をつけたい、痩せたいと言う方で筋トレをする際の*プレワークアウトとして使用されたりしています。
成分的にもプレワークアウトに匹敵するほどのもので(カフェイン、ビタミンB6、B12、ナイアシン、パントテン酸、アルギニン等含有)、0カロリーです。0カロリーというのは、嬉しいですね!

本格的に鍛える場合は毎回モンスターというより他のプレワークアウトの方がいいかもしれませんが、ちょっとした筋トレやダイエットなどには効果的でお勧めできる商品だと思います。

*プレワークアウト
「プレワークアウト」とは、運動のパフォーマンスアップアップのために運動前に摂取することで体の内側から働きかけることを指します。血流促進効果を持つアミノ酸が配合されたスポーツドリンクやサプリメントを運動前に摂取することにより、持久力や集中力の向上など、運動時のパフォーマンスアップにつなげていきます。

 

〔クーポン配布中〕アサヒ モンスター ウルトラ 355ml缶 24本入〔 白いモンスター エナジードリンク monster ULTRA〕

 

ヘッドフォン|Beats Studio3Wireless

 

Thank you @beatsbydre for custom one of a kind Studio3’s #1of1 #WalkingmyDream #WalkYourDream

AYUMU HIRANOさん(@ayumuhirano1129)がシェアした投稿 -

Don't play it safe, push it to the edge. @beatsbydre #AboveTheNoise

AYUMU HIRANOさん(@ayumuhirano1129)がシェアした投稿 -

 

Beats By Dre ビーツバイドクタードレ アクセサリー ヘッドホン Beats By Dre Studio 2.0 Over-Ear Headphones (black)

Beats Studio3 Wireless 

ABOVE THE NOISE

  • Class 1 Bluetooth® 対応のApple W1チップが、優れた接続性とバッテリー効率を実現します
  • ピュアアダプティブノイズキャンセリング(Pure ANC)機能が、外部のノイズを能動的に遮断します
  • バッテリー残量が少なくなっても、Fast Fuel機能搭載なので10分の充電で約3時間再生できます
  • リアルタイムオーディオキャリブレーションにより、いつでも最高のサウンドを楽しめます

 

こちらはショーンホワイト選手も使っているヘッドフォンですね。小さく折りたためます。

海外からの取り寄せ商品のようで平均2週間−3週間かかるようです。

これをつけていれば自分の世界に入り込めそうですね。集中したい時にいいかもしれません!

イヤフォン|Powerbeats3Wireless

Always ready. Let's do this. @beatsbydre. #BEHEARD

AYUMU HIRANOさん(@ayumuhirano1129)がシェアした投稿 -

[クーポン有][あす楽対応] Bluetooth ブルートゥース ワイヤレスイヤホン beats by dr.dre Powerbeats3 Wireless イヤフォン (無線 イヤホン ) wcc 【KK9N0D18P】 【楽ギフト】

Powerbeats3Wireless

パフォーマンス。パワー。フリーダム。

  • Class 1 Bluetooth® テクノロジーによってワイヤレスでデバイスとつなげることができます
  • 最長12時間持続するバッテリーで複数のワークアウトをこなす間も難なく再生できます
  • バッテリー残量が少なくなっても、Fast Fuel機能搭載なので5分の充電で約1時間再生できます
  • 耐汗・防沫機能でタフなトレーニングにも対応します
  • ぴったりフィットのイヤーフックが最適なつけ心地を実現します
  • RemoteTalkによって、通話や音楽のコントロールに加えSiriの起動も行えます

 

スポーツ選手にとって音楽はとても大切な集中するための道具でもあるのでしょう。みなさんつけていますよね。

それは我々にとっても大切なものに違いないので快適な音楽を聴きたい方はぜひチェックして見てください。

BEATSのHPはこちら

イヤフォン|Beats

平昌五輪、Burton US OPENで使用していたと思われるイヤフォン

 

(Burton us open2018 webcast screenshot 1st run)

Beats X

  • Class 1 Bluetooth® テクノロジーによってワイヤレスでデバイスとつなげることができます
  • バッテリーは最長8時間持続し、外出中もずっと使えます
  • バッテリー残量が少なくなっても、Fast Fuel機能搭載なので5分の充電で約2時間再生できます
  • 種類豊富なイヤーチップとぴったりフィットのウィングチップで最適なつけ心地を誰にでもお届けします
  • Flex-Formケーブルは持ち運びも簡単で、一日中装着していても快適です
  • リアルでクリアーなサウンドが日々の暮らしによく合います
楽天

Beats by Dr.Dre ワイヤレスイヤホン BeatsX 密閉型 Bluetooth対応 ホワイト MLYF2PA/A 国内正規品

 

 

amazon

Beats by Dr.Dre ワイヤレスイヤホン BeatsX 密閉型 Bluetooth対応 ホワイト MLYF2PA/A 【国内正規品】

カメラ&メーカー

カメラはGO PROがスポンサーメーカーのようです。
最新はGo Pro Hero6になりますね。
GO PROに関してはこちらメージャーページをごらんくださいーーー>日本販売代理店ページをご覧ください
平野さんのインスタは素敵ですごくカッコ良い写真や動画が掲載されています。
スノースポーツに限らずスポーツ全般に使うカメラとして一見の価値はあります。

GoPro HERO6 BLACK CHDHX-601-FW

最後に

もうすぐBURTON US OPEN2018が開催されますね。

また素晴らしいパフォーマンスが見られること間違いなしですね。

みなさんお見逃しなく!

 

 

おすすめの記事