先日の試合でも8回オール直球でトリプルスリーの山田哲人をねじ伏せた秋山選手の活躍は目をみはるものがありました。
近年覚醒と言われ好投を続ける秋山選手が首につけているネックレスをつけているのをご存知でしょうか。
先日の試合でも8回オール直球でトリプルスリーの山田哲人をねじ伏せた秋山選手の活躍は目をみはるものがありました。
近年覚醒と言われ好投を続ける秋山選手が首につけているネックレスをつけているのをご存知でしょうか。
気になる方もいるようですのでまとめました。
AXF/アクセフというものです。
ネックレス(カラーバンド)の他にもアンダーシャツ、トレーンニングウェア、グローブなども出ているようです。
(写真出典:http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180524-OHT1T50210.html)
(株)テイコク製薬社とサンフォード株式会社の共同開発により生まれました。
AXFはあらゆるアクティビティに必要な体幹や身体のバランスを整える、
今までにないハイパフォーマンスギアです。
AXF製品の繊維には集積機能性ミネラル結晶体(IFMC.)
が含まれています。
すごい素材の様で、今後の研究がすすめば、さらなるパフォーマンスアップやリハビリなどに役立てることができるものかと思います。
装着することで、体幹の安定、バランス感覚の向上、
リカバリー向上を可能に!
you tubeで詳しく説明しているものがありますので詳細ご覧になりたい方はチェックしてみてください。
スポーツ時に髪をまとめるヘアバンド、額から流れた汗が目に入るのを防ぐ汗止めとしてお使いいただけます。 また、カジュアルなネックレスとしてや、2〜3重巻きでリストバンドっぽく身に着けるのもおすすめです。
(出典:http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=016-20180528-08)
秋山選手の使っているネックレス(カラーバンド)はイエローです。
糸原選手もつけてます!
#阪神タイガース #糸原健斗 #糸原くん #怪我なく過ごせますよーに
【予約販売:6/下旬から7/上旬入荷予定】AXF アクセフ Color Band Reflector カラーバンド ネックレス 217338
|
(**amazon現在品切れのようです。)
*このネックレスはリストバンドにもなりますし、ヘアーバンドにもなります。
空手家の高橋佑汰さんはヘアーバンドとしても使用されているので、ご覧ください。
高橋選手はシャツも着用していますね!
成増TCでのトレーニング終了! 少しずつですが記録が伸びてます🙆♂️ 稽古と同じでコツコツ積み重ねが大切ですね😌 #AXF #愛用 #筋トレ #成増トレーニングセンター
サッカーでよくヘアーバンド使う選手がいると思いますので、これを使えばさらにパフォーマンス、体幹アップにつながりますね。
ジョギング用に使ってもいいですし、普段着としてタイツとハーフパンツでもいいと思います。
膝の具合が良くない場合にはオススメのタイツです。
やや厚手感はありますが、メッシュ部分もあり、涼しく履けます。
上半身を強化したい、よく使う、肩が調子が悪い、という方にはこちらがおすすめです。
汗も拭けるし、パフォーマンスアップにもなります。
高校時代に「伊予のゴジラ」と言われ打撃でも注目をされていた秋山拓巳投手。昨季も豪快な本塁打を放ったが、今季も5月8日の巨人戦(東京ドーム)の4回にレフトへ今季初アーチをかけた。投げるほうでも9回5安打無失点完投。新人時代の2010年以来8年ぶりの完封勝利(9対0)を飾った。「8年ぶりというのは本当に恥ずかしいことなんですけど。週の頭を任されて、序盤から援護をいただいて、一人で投げ切れたことは、先発の役割を果たせたなと充実しています」と笑顔を見せた。阪神の投手が完封した試合で、投手自身が本塁打を打ったのは史上7人目、36年ぶりの快挙だ。まさに阪神の二刀流・秋山ここにありだ。
阪神の二刀流と呼ばれるほどの実力の持ち主の秋山選手。
でも本人はそれほどでもなくあくまでもピッチャーで貫きたいという気持ちが強いので、二刀流については、「無理です」とはっきりとコメントしている。
そうは言われても打つ機会があるなら期待せずにはいられない。
秋山選手は今、こだわっているのが「直球」ということもあり、先日の直球勝負で山田哲人選手をねじ伏せたというのは本人にとってもさらなる自身につながったのではないでしょうか。
こんなにすごい選手でも二刀流は無理というのを聞くと大谷選手があれだけ米国でも活躍しているのは漫画の世界並みにすごいことなのかと思ってしまいますね。
プロ野球選手のみならず様々な競技のアスリートがつけているネックレス。気になりますね。。。気になる方は本記事を参考にしていただけたらと思います。
スポーツ選手の使っているものはいつも注目が集まります。
個人的には・・・野球では個性的なグローブをプロ野球選手が使いこなしているとかっこいいなーと思ってしまいます。
素人意見ではありますが、やはり、「プロ」だからこそ映える色やデザインはあると思っています。
だからグローブとかはちょっと同じものを持つのは恐れ多いと思ってしまう。
でもネックレスは効果も実証されているものですし、コスパもいいです。
以前はファイテンやそのほかのブランドのものをよく見かけましたが、最近はこのネックレスをつけて好調な様子のアスリートが増えてきているので、ハイパフォーマンスに一役買っている商品だと思います。
アスリートのみならず、疲れが取れない、眠れない、だるい。なんていう日常生活の疲れにも一役かう商品ではないかと個人的には思います。