24時間テレビ2019パーソナリティージャニーズはキンプリ?!可能性のあるグループは?

 

2019年度も日テレの24時間テレビのメインパーソナリティーはジャニーズになるとしたら

どのグループになるのか早くも予想が立っています。

ジャニーズ事務所としては2019年度の24時間テレビにはNEWSを推していたようです。

手越さんの未成年との飲酒問題が幾度となく浮上し、NEWSがメインパーソナリティーになるのは難しいかもしれない状況と報道されています。

となると、候補となるジャニーズのグループはどこになるのか、考えてみたいと思います。

追記1:3月16日の『嵐にしやがれ』で24時間テレビメインパーソナリティーを発表します。(出典:https://tv.yahoo.co.jp/program/?sid=627)

追記2:メインパーソナリティーは『嵐』に決定しました!

24時間テレビとは

1978年から毎年8月下旬の土曜から日曜にかけて生放送されている日本のチャリティー番組

2018年度はsexy zone がパーソナリティーを務めました。

24時間テレビメ歴代メインパーソナリティ一覧

メインテーマ 総合司会 メインパーソナリティー
26 2003年
8月23・24日
あなたを一番愛する人… TOKIO -
27 2004年
8月21・22日
あなたの夢はみんなの夢
28 2005年
8月27・28日
生きる 徳光和夫
西尾由佳理
29 2006年
8月26・27日
絆(キズナ)
〜今、私たちにできること〜
KAT-TUN
30 2007年
8月18・19日
人生が変わる瞬間(とき) タッキー&翼
31 2008年
8月30・31日
誓い
〜一番大切な約束〜
32 2009年
8月29・30日
START!
〜一歩を踏みだそう〜
NEWS
33 2010年
8月28・29日
ありがとう
〜今、あの人に伝えたい〜
TOKIO
34 2011年
8月20・21日
力(ちから)
〜わたしは、たいせつなひとり。〜
羽鳥慎一
西尾由佳理
関ジャニ∞
35 2012年
8月25・26日
未来 みらい 羽鳥慎一
鈴江奈々
36 2013年
8月24・25日
ニッポンって…?
〜この国のかたち〜
羽鳥慎一
桝太一
37 2014年
8月30・31日
小さなキセキ、大きなキセキ 羽鳥慎一
水卜麻美
関ジャニ∞
38 2015年
8月22・23日
つなぐ
〜時を超えて笑顔を〜
V6
Hey! Say! JUMP
39 2016年
8月27・28日

〜これが私の生きる道〜
NEWS
40 2017年
8月26・27日
告白
〜勇気を出して伝えよう〜
櫻井翔
亀梨和也
小山慶一郎
41 2018年
8月25・26日
人生を変えてくれた人 Sexy Zone
42 2019年
8月

24時間テレビ2019メインパーソナリティーはKing & Princeになる?

2019年度の24時間テレビのメインパーソナリティーにはKing & Prince/キンプリになるかもしれない!

という報道がありましたが、果たしてそれは実現するでしょうか?

というのもその頃にキンプリのコンサートツアーが入るのではないかと期待されているのです。

ただし、早めにこちらの24時間テレビの打診があるとしたらその日程調整次第ではキンプリがパーソナリティーになる可能性が出てきます。

King & Prince/キンプリのコンサート2019はいつ頃?

King&Princeキンプリのセカンドコンサートツアーは2019年1月現在未発表ではありますが、

年末年始はジャニーズの舞台、ジャニアイ/キンプリアイランド、紅白歌合戦、カウントダウンコンサート

など大忙しなので、年明けすぐに発表というのは難しいかと思います。

 

また先輩方のコンサートをみて見ると、デビュー後のコンサート数回の後は7、8ヶ月空いています。

 

キンプリのファーストコンサートは2018年8月10日〜9月22日でした。

そこから7、8ヶ月と考えると

キンプリセカンドコンサートは2019年4月以降かなと考えられます。

ですので、2ヶ月ほど前にアナウンスがあるとしたら2019年2月、3月頃にある

と予想します。

(**あくまで個人の予想ですので可能性はこの限りではないと思います)

夏の時期にコンサートとなると、24時間テレビと重なる可能性もありますが、東スポによると、

『24時間テレビのパーソナリティーはキンプリの起用に向けて大きく動き出したそうです』

イッテQもキンプリに?

これまでどんなに不祥事を起こし続けても、おとがめなしの手越だったが…。
「『イッテQ!』も3月いっぱいで降板という話が本格化している。
ポスト手越は『King&Prince』の岸優太と平野紫耀の2人が有力候補だ。
また当初、手越は日テレが中継権を獲得したラグビーW杯のスペシャルサポーターに内定していたが、スポンサーの意向で白紙になった。
今後、日テレの手越外しやNEWS切りはどんどん本格化していくでしょうね」(別の日テレ関係者)
出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00000007-tospoweb-ent
NEWSの手越祐也さんが文春に9月と11月に未成年女性との飲酒と主席を共にしたと報道されています。(9月はグアムの法律により20歳は飲酒禁止となっているため20歳の女性との飲酒を報じられた)
NEWSの小山慶一郎と加藤シゲアキも未成年と飲酒をしたため、小山は20日間の活動自粛とキャスター業も降板となっています。
手越祐也さんのやんちゃぶりにさすがの日テレ、イッテQも降板となる可能性が高まってきているようです。
イッテQは小さい子供から大人までみている番組なので、できれば続行してほしいと願う人も多い中、卒業になるのではと囁かれています。
卒業になった際にはキンプリの岸優太参か平野紫耀さんが登場するのではという予想までまことしやかに囁かれています。
個人的な予想ですが、お茶の間に最も人気が出そうなのは岸優太さんかと思いますので、万が一そうなった場合は岸優太さんになるのではないかなと予想してみました。

メインパーソナリティーの可能性があるグループ

 

嵐5×20コンサート追加公演「and more」が2019年8月30日・31日・9月1日に京セラドームであります。

ですが、24時間テレビは毎年8月の最後の週の土日に放送されているので、2019年度は8月24日25日になると思われます。

 

ということは嵐がメインパーソナリティーになる可能性も十分あります!!

KAT-TUN

2016年からの充電期間を置いて、2018年4月3人で再始動したKAT-TUN。

困難を乗り越えて再始動した彼らにも再び白羽の矢が立ってもおかしくないのではないかと予想します。

KAT-TUNに密着したRIDE ON TIME『KAT-TUN再始動 激動の300日』では、再始動に至るまでの軌跡や3人の姿がドキュメンタリーで観れた。

ファンの中でもまたKAT-TUNを応援する気持ちも高まっていることもあり、パーソナリティーに就任しても安心できる3人なのではないかと思います。

最後に

その他にもバラエティーに、24時間テレビに出ていけるグループはたくさんあるかと思います。

しかしながら経歴やファンの支持などを考えると『嵐』『KAT-TUN』『キンプリ』の3グループが有力かと

勝手ながら予想してみました。

 

キンプリは2018年にデビューし、ファンの熱も最高潮に達している2019年はさらなるファン層を獲得するべく活動をしていくかと思います。

 

また、最年少の高橋海人さんの年齢が4月で20歳になることもあり、24時間テレビに出演するタイミングとしてもいいと判断される可能性が大いにあります。

 

皆さんはどう思いますか?

おすすめの記事