高校サッカー流経大柏の14番キャプテン左部開斗がイケメン!その活躍と経歴は?

 

第97回全国高校サッカー選手権は2019年1月14日午後2時5分からさいたま市の埼玉スタジアムで決勝が行われます。

前回準優勝で11大会ぶり2度目の頂点を目指す流通経大柏(千葉)を率いるキャプテンがプレー、リーダーシップはもちろんのこと、イケメンで話題になっています。

流経大柏のキャプテン左部海斗選手の名前の読み方は?

左部の読み方は?

左部と書いてサトリと読むそうです。

左部海斗選手は

サトリカイト と読みます。

この苗字ですが、全国でおよそ30世帯210名ほどしかいない珍しい苗字です。

群馬・佐鳥(さとり)にルーツのある名字で、部(とり)の読み方は「服部」に由来。

「戦いに勝ち上がってきた、戦国武将の血を引いています」と推測されており、“戦い”にはめっぽう強そうという。

(出典:https://www.msn.com/ja-jp/news/sports/激レア名字揃い!高校サッカー4強を占いで優勝予想/ar-BBS7Lm5#page=2)

左部選手自身、流経大柏のキャプテンであり、今大会ここまで全試合フル出場を果たしていて、

 

「自分が活躍してこの名前が広がれば」と話しているそうです。

ゴール前で何度も何度もボールを捉える姿はとても輝いています。

【名字】左部
【読み】さとり,さぶ
【全国順位】 21,111位
【全国人数】 およそ210人

出典:https://myoji-yurai.net/searchResult.htm?myojiKanji=左部

左部海斗選手プロフィール

● 名前:左部海斗 サトリ カイト

● 背番号:14

● ポジション:FW

● 生年月日:2000年7月28日

● 身長・体重:180cm/69kg

● 学年 :3年

● 活躍:空中戦に強く、前線で体を張ってチームをけん引する

左部海斗選手経歴

  • 世田谷バディ(小学生までのクラブ)
  • 東急SレイエスFC(中学生)
  • 流通経済大柏高

バディサッカークラブ卒団生(高校3年生)は第97回 全国高校サッカー選手権大会の決勝大会にたくさん出場しています。

みなさん幼少期から頭角を表していたのだとよく分かります。

今後の日本サッカー、Jリーグを担っていく選手たちかと思います。

■ 国士舘高等学校(東京都A代表)
長谷川 翔(世田谷バディ卒)
福田 竜之介(世田谷バディ卒)
遠藤 泰人(江東バディ卒)

■ 駒澤大学高等学校(東京都B代表)
小栁 智裕(江東バディ卒)

■ 流通経済大学付属柏高等学校(千葉県代表)
左部 開斗(世田谷バディ卒)

■ 桐光学園高等学校(神奈川県代表)
内田 拓寿(はるひ野バディ卒) 宍戸 凛(はるひ野バディ卒)

■ 前橋育英高等学校(群馬県代表)
長尾 勇志(江東バディ卒)

(出典:http://www.buddy-sports.co.jp/archives/9173


昨年の流経大柏のキャプテンMF宮本優太(
流通経済大学)のリーダーシップを見てきているだけに左部選手のキャプテンはとても重圧があったようです。

 

というのも、インターハイ予選でキャプテンの関川郁万が怪我をしたために長期離脱。

 

その際にキャプテンが変わることになったため、『走れるやつ、元気があって声を出せるやつ』ということでキャプテンになったということ。

 

本人はそれまでキャプテンの経験はなかったとはいえここまで流経大柏をひっぱてこれたのは素晴らしいと思います。

(キャプテンは準決勝では猪瀬に途中でチェンジしています。

 

また、東急SレイエスFCに所属していた中学2年生の時に、流通経済大柏と前橋育英の準決勝を見て『スゲェなこのチーム』と思っていたという左部選手。

そのすごいチームのキャプテンになったのですから、本当に左部選手もすごいと思います。

この先もサッカー選手として頑張って欲しいですね。

流経大柏の過去の全国大会成績

【17年度 第96回(準優勝)】
2回戦 3-0 大分西高(大分)
3回戦 1-0 日章学園高(宮崎)
準々決勝 3-0 長崎総合科学大附高(長崎)
準決勝 1-0 矢板中央高(栃木)
決勝 0-1 前橋育英高(群馬)

【14年度 第93回(4強)】
1回戦 3-3(PK8-7)作陽高(岡山)
2回戦 1-1(PK5-3)矢板中央高(栃木)
3回戦 1-0 水橋高(富山)
準々決勝 3-0 立正大淞南高(島根)
準決勝 1-1(PK4-5)前橋育英高(群馬)

【10年度 第89回(4強)】
2回戦 2-0 明徳義塾高(高知)
3回戦 1-1(PK3-1)前橋育英高(群馬)
準々決勝 2-1 山梨学院高(山梨)
準決勝 2-2(PK2-3)久御山高(京都)

【07年度 第86回(優勝)】
2回戦 2-1 久御山高(京都)
3回戦 2-0 北越高(新潟)
準々決勝 0-0(PK4-2)東福岡高(福岡)
準決勝 6-0 津工高(三重)
決勝 4-0 藤枝東高(静岡)

【05年度 第84回(2回戦敗退)】
2回戦 1-2 多々良学園高(山口

左部海斗選手がイケメン

強豪サッカー部キャプテンでありながらイケメンとなれば話題にもなるはずです。

 

流経大柏にはプロ・鹿島入団内定しているイケメン関川 郁万(せきかわいくま)選手もいるため

 

特に注目の高い準決勝・決勝の場面で二人が見られる場面もたくさんあるかと思います。

 

全国サッカー選手権の3回戦の星稜戦では、関川選手の1点と左部選手の惜しいシュートがありました。

 

関川選手の1点を守りきって準決勝に。

 

イケメンであることもさることながらその活躍と今後の活躍も見逃せません。

 

 

誰かに似ている?

山崎賢人さん

中村蒼さん

ウォンビンさん

https://twitter.com/HanryustarV/status/1084593236323250183

 

松坂桃李さん

キンプリ永瀬廉さん

 

勝手ながら似ているかなという俳優さんを挙げてみました。

年齢が違ったりもしますが、みんなイケメン実力俳優、アイドルばかりです。

サッカー選手ということもあり、少し違うかなというところもありますが、、、

もしもっと似ている方がいれば教えてください。

最後に

キャプテン左部開斗選手率いる流経大柏高校、これまでの経験の中で、気持ちがとても強くなったと言っています。

失点しても必ず取り合えせる自信がついたと左部選手も話している通り、確実に成長している流経大柏高校。

3年生にとっては高校生活最後の大舞台。

この先プロに行く選手、大学に行く選手、様々な道を歩む選手たちですが、昨年準優勝の悔しさをバネに、11年ぶりの日本一を勝ち取ってほしいと思います。

追記1

流経大柏高校準優勝でしたがここまでくる道のりも大変なものだったかと思います。

今後の流経大柏高校やメンバーの皆さんの活躍を期待しています!

沢山の感動をありがとうございました!

追記2

左部選手の進学先が関東大学リーグ1部に所属する桐蔭横浜大

ということがわかりました。

関東大学リーグの試合はこちらからご覧になれます。

今後の日本のサッカー界を担う人材多数在籍しているので、今後の活躍に期待したいと思います!

おすすめの記事