志村けん死去でペットはどうなる?コロナなどの緊急時におけるペットの預け先や対応

「ザ・ドリフターズ」のメンバーでタレントの志村けんさん(70歳)が亡くなったことが30日分かりました。

志村けんさんは25日に新型コロナウイルスへの感染を所属事務所が発表していました。

志村けんさんのコロナウィルス感染でペットはどうなる?

✴︎志村けんさんの新型コロナウイルス感染経過✴︎

●3月17日 倦怠感の症状があったため、自宅静養(発症日)

●3月19日 発熱・呼吸困難の症状が出現

●3月20日 訪問診察をした医師の判断により、都内病院に搬送。重度の肺炎との診察を受け、入院

●3月23日 新型コロナウイルス検査陽性が判明

●3月24日 保健所による調査が行われ、発症日と濃厚接触者の特定が完了

●3月25日 所属事務所が感染を公表

(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000093-spnannex-ent)

志村さんは17日から倦怠感の症状があり、19日には発熱・呼吸困難の症状が出現。20日に都内の病院に搬送され、重度の肺炎との診断を受けて入院。診察の際に新型コロナウイルス感染が疑われたため検査が実施され、23日夜に陽性が確認されました。

この投稿をInstagramで見る

志村けん(@ken_shimura_bakatono67)がシェアした投稿 -

志村さんは日本テレビ系「天才!志村どうぶつ園」でも見られる通りとても動物好きでご自身でも過去に犬を4匹、現在は豆しばとゴールデンレトリーバーの2匹を飼っています。

いつもテレビで拝見する際には犬を可愛がっていたり動物と一緒にいることも多かったかと思います。

ご自信が入院される時も家政婦さん(と思われる方)に“犬の面倒を見てやってほしい”と連絡をしたそうです。

ご自身の不調の際にもすぐにペットを頼むと連絡した志村さんですので、志村さんの犬はどなたか親しい方に託されているかと思います。ゴールデンレトリーバーと豆しばですので、2匹一緒に引き取るのはもしかしたら厳しいかもしれませんがお兄さんも健在とのことで、きっと頼れる方はたくさんいるのではないかと思っています。

 

私も犬を飼っていますが、散歩の際にはたくさんの犬の友達に会います。実際現在の日本では世帯数の3分の1程がペットを飼育しているともいわれています。

他人事ではなくなってきたコロナウィルスは急激に悪化してしまう場合もあり、入院になる方もいます。そんな際にはどうしたらいいのか見ていきたいと思います。

コロナなどの緊急事態にペットの預け先は?

犬や猫などのペットを飼っている方は予防接種などでかかりつけにしている動物病院があるかと思います。また、仕事や旅行などの際に預けるペットホテルでもいいです。少しでも気になる症状や入院の予定などがあれば、その動物病院やペットホテルに状況を聞いてみるのが一番です。

今回の新型コロナウイルスは、感染症のため預かりなどのケアや応対が病院やペットホテルごとに異なるかと思います。病院に行く際には動物病院についでに聞いてくることをお勧めします。今後狂犬病の予防接種等もあるかと思いますので忘れずに聞いてみましょう。

コロナなどのウィルス感染時はペットも感染の可能性があるから預かってもらえない?

飼育放棄の理由は飼い主の死亡・病気・入院が一番の多いと言われており、ペットを飼っている人々にとっては備えておかなければならないことがペットの預け先、もしくは引取先かと思います。皆が回復を祈って止まなかった志村けんさんもペットを残して急逝されてしまったことで、このような不測の事態に備えておくべきことだと再認識させられました。

コロナウィルスはペットも感染する?ペットからの感染は?

『犬もコロナウィルスに感染したらしいよ』
『動物にも感染するらしいよ』

コロナウィルスに関する情報が飛び交う中で気になっていたのは動物の感染。そして動物から人への感染。

しかしながら『犬コロナウィルス、猫コロナウィルスはあるけれどもこれらは人間には感染しない』

との情報が有力です。

3月9日に日本獣医師会から、香港で人間から犬に低レベルの感染があったという報道に関しての見解が発表された。「犬や猫にも感染してしまう!」といった声や「犬や猫のコロナウイルスが感染する」といったデマも一部流れた。確かに犬コロナウイルス、猫コロナウイルスはあるが、これらは犬猫の特有ウイルスなので人間に感染することはなく、今回問題になっている新型コロナウイルスとはまったく関係ないものだ、ということは忘れずにいたい。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200327-00010000-gendaibiz-life&p=4
また、世界保健機関(WHO)の見解では、ペットからコロナウィルスが伝染するということはないと言っています。気になることがある際は今後また情報は変わるかもしれませんので下記リンクよりご確認ください。

Q
 新型コロナウイルス感染症は飼っているペットからうつりますか?
A

 犬が感染している例は香港において1例ありますが、現在までに、犬や猫、その他のペットが新型コロナウイルスを伝染するという証拠はありません。新型コロナウイルスは、主に、感染した人による咳、くしゃみ、話す際にできる水滴を介して広がります。 自身を守るため、頻繁かつ徹底して手をきれいにしましょう。
 WHOは、本件に関する最新の調査について引き続き監視し、新たな知見が得られた際に更新する予定です。World Health Organization: WHO「Q&A on coronaviruses (COVID-19)」 )

 

ペットホテルでも感染した人が飼っている動物を預かるときには、『念のため2週間隔離し他の動物と接触させない』など対応してくれる病院もあると思いますので確認しておくことをお勧めします。

ただし

ペットホテルで預かるには、犬や猫に必要なワクチンを接種していることが最低条件
と言われていますので、ワクチンの接種は毎回きちんとしておきましょう。
最後に私たちに笑いと癒しと素晴らしい時間をくださった志村けんさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
おすすめの記事