キンプリコンサートツアーも半分以上終わってしまいましたね。
コンサートのチケットが激戦だった場所も多かったのではないでしょうか。そんな中担降りブログや担降りしました報告がよく目につきます。
でも一体『担降りってなに?』
そして『キンプリの担降り』とか『キンプリに担降り』とか・・・
結構よくある話なのでしょうか?
担降りとは何?
ジャニーズファンの間で度々耳にすることがある「担当」という言葉がありますが、それは例えば、キンプリの平野紫耀さんのファンであればそれは「平野担当」「紫耀担当」ということになります。
「推し」という言葉と似ているようですが、ジャニーズファンの間では推しと担当はまた別に使われていることもあります。
ただ、その言葉のニュアンスは人によっても認識が違うと思いますので、あまり明確な決まり等はありません。
また、「平野担当」「紫耀担当」と書いたり言ったりするよりは、「平野担」「紫耀担」と略して使う場合が多いです!
そして、「推し変」という言葉を聞いたことがある方も多いと思いますが、担当という言葉を使うジャニーズファンの間では、「担当から降りる」ということを「担降り」と略して使うことがあります。
担降りというのは、「担当ではなくなる」という意味になります。
【例:以前は平野紫耀さんの担当だったけど、今は永瀬廉さんの担当になった場合】
というような使い方もできますし、SNS上のプロフィール欄にあまり書くことは無いと思いますが、SNS上のプロフィールに実際に書いている方も中にはいます。
キンプリの担降りってなに?
キンプリメンバーが何か問題発言をしたり、ファンを失望させるようなことをしているとの情報も最近出てきたりしていますので、耳にすることもあるのではないでしょうか。
それで担降りする方も多く、一部ではそのキンプリメンバーに対する批判もあります。
そういったとき、担降りをして他のメンバーの担当になったり、他のグループのメンバーの担当になったりすることがありますよね。
キンプリメンバーのことを全て応援していたとしても、他のグループのことを応援するようになれば、それはキンプリ自体からの担降りということにもなると思いますので、もし使う機会があったらこの言葉を使ってみてくださいね!
最近では、文春で報道がされてしまったキンプリメンバーから担降りする人が続出しているようですので、普段よりも担降りという言葉を目にするティアラの方も多いのではないかと思います。
キンプリに担降りってなに?
「キンプリに担降り」というのは、キンプリの担当ではなくなるという意味合いではなく、他のグループから担降りしてキンプリを好きになったという意味になります。
ティアラの間では、担降りしてきた人のことを良く思って居ない方も少なからずいて、逆に担降りする人のことも良く思っていない方も多いです。
ただ、人気グループの嵐が好きだったけど櫻井翔さんの報道が出てしまって、キンプリに担降りするという方も中には居ると思います。
また、Sexy Zoneから担降りする方も残念なことにいらっしゃいますし、キンプリから担降りしてSexy Zoneを応援する方もいます。
これは、ティアラだけではなくて全ジャニーズグループのファンの方にも共通している考え方ではあるんですが、報道が出たから担降りするというのは、その本人の表面しか見ていなくて本当の意味で応援していないんじゃないかという考えがあります。
人によって担当を応援する熱量が違うと思いますので、個人の自由だと私は思いますので他グループからキンプリに担降りをしたとしたら堂々と口に出して大丈夫だと思いますよ!
ティアラの皆さんも、大好きなキンプリを応援してくれる人を悪く思う人は本当のファンではないと思うでしょう!
担降りする人どのくらいいるの?
最近担降りが目立つメンバーは、「高橋海人」さんと「平野紫耀」さんです。
平野紫耀さんから担降りする人は、平祐奈さんと付き合っているのではないか?と思うような画像などで匂わせられた問題や、子供に対する塩対応や「関西に戻る気はなかった」というような発言をしたことが理由で担降りをしたようです。
ただ、これに関しては『平野紫耀さんが悪いわけではない』という声も多く、全体の2割~3割程度の人が担降りをした可能性もありますが、実際に平野さんの場合は担降りした人はそう多くはないでしょう。
メディアの取り上げ方の問題もまた然りですね。
別に紫耀が悪いわけではなくない?
なんでキンプリでデビューしたから担降りとか関西に戻ってこなかったから担降りとか紫耀たちに裏切られたから担降りとか意味わからない!なんで、応援できないの?
私は平野紫耀を好きすぎてるからここまで言ってしまう…すみません。
嫌だったらリムって大丈夫です— ♔♕Hirano sho♔♕ (@sho_LOVE_Ren_) February 26, 2018
平野紫耀の担降りしたやつらを
攻めるやついるけど
そいつらなんなの?
どうせKingできてからファンになったやつらでしょ?
関西の頃から応援してた人にとっては
ほんとに悲しい言葉だったんだよ
それなのに担降りした人達のことに文句言うのはおかしいとおもう— かかか (@rFvKRirxROcyEn7) February 26, 2018
キンプリのこと色々知るうちに平野紫耀くんから担降りした人…統計とってみます(・Д・)ノ(暇なのバレる)#キンプリ #ティアラ #平野紫耀 #永瀬廉 #高橋海人 #岸優太 #神宮寺勇太 #岩橋玄樹
— 🌹Tiara❤︎Miyuki👑♥️ (@TiaraMiyuki) August 23, 2018
一方で、高橋海人さんに関しては少し担降りした人が多いのではないかと思います。
過去にいくつも決定的な芸能スクープを記事にした文春が、元AKB48の大和田南那さんと高橋海人さんが半同棲生活をしているとの内容をスクープしました。
これについては正直信ぴょう性が高いと思いますので、高橋海人さんから担降りする人の割合は4割程度ではないかと思います。
ただ、今後更に情報が出てしまった場合には、5割にもなってしまう可能性は否定できないのではないでしょうか。
高橋海人はツアー中に文春砲喰らうのはマジで反省しろ。これは担降りされても仕方ない。これだけはカバーできないわ。マジで日を追う事にドンドン事実が出てくるからティアラの皆も覚悟しといた方がいい。それを分かった上で応援すべき。とりあえず、メンバーに迷惑かけたのは宜しくない。
— えあたん (@nwa_ren) August 27, 2018
強い言葉ですが、優しい言葉です。
アイドルは、アイドルでプライベートは隠す必要があります、匂わせとかもやめてほしいですよね。
その矛先は女性にも行きますし。。。。
迷惑は真面目にやっているメンバーに及びます。
担降りできてないくらい海人の事好きな海人担さんにはごめんなさいだけど
高橋海人という人間と同じグループに自担いることが私にとって黒歴史です
海人くん沢山の愛を失いましたね
でもこれからどうするかは海人次第です
とりあえず全責任とれよ
海人が大好きだから
がんばれ
— みんと (@uraura071463) August 27, 2018
最後に
芸能界という世界に居ると、あることないこと報道されてしまいますので、こんなことをするような人じゃない!と思えるような報道内容であれば、「裏切られた」などと幻滅するのではなく、担当の精神面を心配するのがおすすめです!
担降りをした後に、そういう事実がないと判明したとき、少しでも後悔することはあるのではないでしょうか。
仲の良い友達でも彼氏でもないですが、担当の気持ちを考えるのも良いことなのではないかと思います。
アイドルでもスポーツでも応援する人やチームがあると、こちらも元気や勇気をもらえますよね!
それぞれ熱量やさける時間は違うにしても、いろいろな側面を見て応援していけたらいいなと思います!
アイドルは特に、繊細な発言などには気をつけてもらいたいなあと思います!