キンプリツアー2019の復活当選はいつ頃?一般販売や制作開放席についても!

 

キンプリのセカンドツアーの当落発表でてますね。

FCで確認できます。

当選した人はおめでとうございます!

私は落選でした・・・

一方落選した方も次のチャンスがあるかもしれませんので、復活当選や制作開放、一般販売について見て見てくださいね!

★追加公演も発表がありましたね!

キンプリツアー日程について

まずはキンプリセカンドツアーの日程について確認していきましょう。

★追加公演追記しました。

2019/7/19()-7/21()神奈川/横浜アリーナ

719日(金) 13:00
17:30
720日(土) 13:00
17:30
721日(日) 12:00
16:30

2019/7/26()-7/28()愛知/ポートメッセなごや3号

ポートメッセなごや3号/日程・時間
7月26日(金) 13:00
17:30
727日(土) 13:00
17:30
728日(日) 13:00
17:30

2019/8/3(土)-8/4()大阪/大阪城ホール

大阪城ホール/日程・時間
月3日(土) 13:00
17:30
月4日(日) 13:00
17:30

2019/8/10(土)-8/11(日・祝)福岡/マリンメッセ福岡

マリンメッセ福岡/日程・時間
月10日(土) ★13:00(追加公演)
17:30
月11日(日・祝) 13:00
17:30

2019/8/24(土)-8/25()北海道/真駒内セキスイハイムアイスアリーナ

真駒内セキスイハイムアイスアリーナ/日程・時間
月24日(土) ★13:00(追加公演)
17:30
月25日(日) 13:00
17:30

2019/9/28(土)-9/29()宮城/宮城セキスイハイムスーパーアリーナ

宮城セキスイハイムスーパーアリーナ/日程・時間
9月28日(土) ★13:00(追加公演)
17:30
9月29日(日) 13:00
17:30

2019/10/19(土)-10/20(日)新潟/朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター

新潟朱鷺メッセ/日程・時間
10月19日(土) ★13:00(追加公演)
17:30
10月20日(日) 13:00
17:30

キンプリツアー2019の復活当選ってなに?いつ頃?

FC会員のチケットが落選してもまだ復活当選の抽選券・一般販売・制作開放席がありますよ。

では順を追って見ていきたいと思います。

復活当選とは

コンサートの当落がわかってから、入金までの間は結構短いですね。

今回のツアーでいうと下記のようになっていて、当選案内から入金までは3日しかありません。

この3日間に入金をしない場合はそのチケットは復活当選に回ります。

ツアーチケット申し込み期間

6月7日(金)12:00〜6月13日(木)12:00

当落抽選結果発表

6月24日(月)以降

支払い期限

6月27日(木)23時59分まで

 

当選していても入金されなかったチケットがあるようで、そのチケットを落選者の中から再抽選するものが復活当選です。

遠くの公演など申し込んでいた場合で本命も当たった場合などもこのケースになるかもしれませんね。

案外復活当選する人は多く、いい席だった!なんてこともあるみたいですので、まだ希望を捨てずにいてくださいね!

 

https://twitter.com/XdgTu/status/1142845506336374784

復活当選はいつ頃?

ジャニーズの復活当選の案内時期は、入金締切から4日後~6日後が多いようです。

当選落選の結果メールに記載している場合もありますが、入金締切が6月27日(木)ですので、早ければ7月1日頃には復活当選の連絡があるかと予想します。

一人でも多くの方が公演を観れますように!

一般販売とは

キンプリのファンクラブ会員になっていたのに、チケットに落選してしまった。

という方、次のチャンスはこのような順番で狙えます。

チケットゲット

先行販売(FC会員)落選
↓↓

復活当選
(入金の4−7日後)
↓↓

一般販売

↓↓

制作開放席
(コンサートの約5日前〜1日前迄。会場近くの人が当たる傾向有り)

 

復活当選も連絡がない場合は、一般販売にかける!ということになります。

一般販売についてはまだ日程が決まっていませんが、昨年のキンプリのツアーですと、ファンクラブの当落後18日ほどしてから一般チケット申し込みでした。

今年は、横浜公演が迫っているのもあり、もう少し早くなり7月上旬にプレイガイドへの電話での申し込みとなるかと思います。

通常ジャニーズの公演チケットの一般販売がある場合は初日公演の2−3週間前の土日の可能性が高いので、7/6(土)・7/7(日)あたりが一般販売になるかもしれませんね。

 

また詳細が出れば追記できたらと思います。

制作開放席とは?

通常コンサート会場は、会場ごとに形状が異なるため、機材などの設置場所を多めに確保しておきます。

そして機材等の搬入と調整が終わった時点で、演出などにも影響のない余ったスペースが、観客用になります。

復活当選でラッキーなことにいい席だった!というようなすごくいい席というのは期待できないかもしれませんが、ファンサも行き届く場所のようですし、ツアーは十分位楽しめる場所かと思います!

キンプリツア−2019の制作開放席の連絡はいつ頃か予想

(*制作開放席があったとしての予想をさせてもらっています。)

制作開放席は、復活当選と同様、すでに申し込みをしている人たちの中から、落選した人たちに抽選権があります。

落選した人たちの中から抽選で公演日の5日前から1日前迄に申し込み案内のメールが届きます

制作開放席案内メール予想日(約5日前と予想しています)
◉ 横浜アリーナ:7/14(日)以降
◉ ポートメッセなごや:7/21(日)以降
◉ 大阪城ホール:7/29(月)以降
◉ マリンメッセ福岡:8/5(月)以降
◉ 北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ:8/19(月)以降
◉ 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ:9/23(月)以降
◉ 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター:10/14(月)以降
■ 5日前に連絡が来る人もいれば、突然前日にお知らせが来る場合もあるようですので、スケジュール管理が難しいですが、最後まで諦めずに日程が開けていられるといいですね!

■ 近くに来てくれることもあるので、こちらも希望を捨てずに待ちましょう!

最後に

今回のキンプリのセカンドツアーの当落の後にもまだ可能性はありますので、諦めずに待ってみましょう!

当選した方は、ぜひ持ち物などのチェックをしてくださいね!

追記:みんなの声

7月1日に復活当選連絡来た方が!!おめでとうございます!

時間帯的にも差があるようなので、まだ希望はあるかもしれません。

復活当選のあとは、一般販売、制作開放席も可能性はあります。あたりますように。

https://twitter.com/RenRen123Daigo/status/1145653242795184128

おすすめの記事