昨年は安田章大さんの大けがや渋谷すばるさんの電撃脱退、今年に入ってからも錦戸亮さんの脱退説が浮上したりと全国のエイターにとっては悲しいニュースが相次いだ関ジャニ∞。
いよいよ今年の夏、関ジャニ∞は記念すべきCDデビュー15周年を迎えます!
7月からはじまる15周年記念ライブツアーのタイトルは「十五祭」。
はじめてライブに行く方にもわかりやすいようにいくつか解説したいと思います!
公演日程
◇ 札幌ドーム ◇ 7月14日(日)16:00開演 ◇ ナゴヤドーム ◇ 7月19日(金)18:00開演 7月20日(土)18:00開演 7月21日(日)16:00開演 ◇ 京セラドーム大阪 ◇ 7月27日(土)18:00開演 7月28日(日)18:00開演 7月29日(金)18:00開演 ◇ 福岡ヤフオクドーム ◇ 8月03日(土)17:00開演 8月04日(日)17:00開演 ◇ 東京ドーム ◇ 9月01日(日)18:30開演 9月02日(月)18:30開演 9月03日(火)18:30開演 |
セトリ予想
『十五祭』というデビュー15周年を記念したツアーになるので、ファンに人気の曲はもちろんですが、デビューから今までの15年間の集大成をテーマに選曲するのではないかと予想しています。
過去の傾向を見ると、節目となったデビュー8周年記念ライブ8ESTのオープニングは不動の名曲『大阪ロマネスク』で、デビュー10周年記念ライブ十祭のオープニングはデビュー曲の『浪花いろは節』でした。いずれも関ジャニ∞にとって重要で大切な曲が選ばれています。
これらをふまえて、今回のオープニング曲予想はずばり『ここに』です!!
昨年のライブツアーGR8ESTではこの曲はアンコールのラストで使用されていました。
前回のラスト曲を今回のオープニング曲に選曲し、『15周年イヤーは去年から今年にかけて続いていますよ』、という意味と『6人でこの先も突っ走るぞ』という宣誓のような意味合いを込めてこの曲にするのではないかと私は考えています!!!
エンディング曲は私の予想では『Heavenly Psycho』この曲もエイターなら誰もが知る名曲ですよね!歌詞の中にある『今は未来に向かう道の途中さ』というのが今の彼らの状況にとてもリンクする気がするので、希望を込めてこの曲をエンディングと予想します。
ライブの中盤では十祭で大盛り上がりだったジャニーズメドレー、もしくは数年ぶりに『エイトレンジャー』をやるのではないかと考えています。もし本当にエイトレンジャーの寸劇をやるとしたら今は無き渋谷さん扮するレッドをどう表現するか要注目ですね。
ソロコーナーは久々に7人それぞれ個々に歌ってくれたら嬉しいな~というのが私の予想であり願望ですね(笑)
具体的には、
- 横山裕さんは『WONDER BOY』
- 村上信五さんは『Babun』
- 丸山隆平さんは『MAGIC WORD~僕なりの・・・~』
- 安田章大さんは『Dasire』
- 錦戸亮さんは『スケアクロウ』
- 大倉忠義さんは『Buterfly I loved』
ですかね!99%私の願望ですが(笑)
あとはデビュー曲の『浪花いろは節』をはじめ、『LIFE~目の前の向こうへ~』、『ズッコケ男道』、『NOROSHI』、『Do you agree?』、最新シングルの『crystal』などをバンドスタイルで、ダンススタイルの選曲は星野源さん扮するニセ明作詞作曲の『今やBluck of night』、しっとり歌い上げるバラードでは『オモイダマ』、アンコールでは『前向きスクリーム!』や『罪と夏』を歌うのではないかと考えています。
- オープニング:『ここに』
- 浪花いろは節
- LIFE~目の前の向こうへ~
- ズッコケ男道
- NOROSHI
- Do you agree?
- crystal
- オモイダマ
- エンディング:『Heavenly Psycho』
- 前向きスクリーム!
- 『罪と夏』
ーソロ曲ー
横山裕さんは『WONDER BOY』
村上信五さんは『Babun』
丸山隆平さんは『MAGIC WORD~僕なりの・・・~』
安田章大さんは『Dasire』
錦戸亮さんは『スケアクロウ』
大倉忠義さんは『Buterfly I loved』
歌って欲しい曲は?
10年以上関ジャニ∞のファンをやっているのであの曲もこの曲も、と好きな曲はたくさんあるのですが、ぜひ一度ライブで聞きたい!と私がずっと思い続けている曲をいくつかご紹介します。
1.『EXTEND!』
強く強く強くのカップリング曲としてリリースされて以来、私は毎日必ず聴いているほどこの曲がとにかく大好きなのですが、ライブでは未だに一度も披露されていない楽曲です。
安田章大さんもジャニーズwebの連載でこの曲が大好きだと公言していたので今回のライブで歌ってくれると信じています!
2.Street Blues
今までのコミカルでロックな印象が強い関ジャニ∞とはかけ離れすぎている大人で色っぽいバラード。平均年齢35歳、大人の男としての魅力を増してきている今、この曲をライブで歌われたらエイターはキュン死間違いなし!
余談ですが、もしジャニーズメドレーを披露するのならぜひking&princeのシンデレラガールをキラキラの衣装を纏って歌ってほしいです(笑)
チケット申し込み日程とチケットを取る際の注意点
●当落発表は5月23日以降の予定となっています。
●支払い:5月27日(月)23:59まで入金
チケットはファンクラブに入会していても落選してしまうほど毎年激戦です。
結局は運としか言いようがないのですが、なるべく第二、第三希望まで申し込みをした方がいいかと思います。
(私が過去に何度か第二希望で当選した経験があるので)
近年、チケットのデジタル化が進み、本人確認も厳しくなっているので必ずご自身が参戦できる日のみ申し込むようにしてくださいね。
チケットの購入方法〜一般チケット販売ってどお?
関ジャニ∞・FC(ファンクラブ)会員先行発売
FC会員向けの先行販売です。
エイターの皆さんはほぼここでチケットをゲットするかと思いますが、今年もさらなる激戦が予想されます。
今からFCに入ってチケットを取るのは厳しいかと思うので、もし、FC会員出ないかたは一般チケットの情報もチェックしてみてくださいね。
一般販売
こちらはチケットぴあの特電販売で申し込みになるかと思います。
会場ごとに決められた電話番号で午前10時から電話受付が行われます。
毎回電話予約は繋がりにくい・・・とっても・・とてつもなく繋がらないので、本当に運がいい場合以外厳しい戦いになるかと思いますので、友達や家族と協力しての参戦となります。
当落発表後にはこちらの情報が更新できるかと思いますので、チケットを一般で狙うかたはチェックしてみて下さいね!!
見ておくべきDVDは?
今回はじめて関ジャニ∞のライブに行く予定という方にぜひ見ていただきたいDVDは「十祭」です。
こちらはデビュー10周年記念ライブDVDで、関ジャニ∞の仲の良さや笑いのセンス、ダンスやバンドのクオリティの高さなどなど魅力がたっぷり詰まっています!とにかくみんなかっこいいです!!
これさえ見ておけばきっとあなたもエイターに☆