キンプリとBTSどちらが人気?ファンクラブ会員数やダンス歌唱力ルックスの比較!

 

ジャニーズでデビュー後に人気が急上昇しているKing&Prince

一方世界でも活躍しており、アジア圏のみならず欧米でも人気のBTS

どちらが日本では人気があるのでしょうか?

ファンクラブの会員数や、今後の展開なども含め見ていきたいと思います。

King&Prince キンプリとは

 

2018年5月、ジャニーズJr.から新たなグループがCDデビューしたのがKing&Princeです。

元々ジャニーズジュニア内に結成されたユニットMr.Kingの平野紫耀・永瀬廉・髙橋海人、同じくMr.Princeの岸優太・岩橋玄樹・神宮寺勇太が一つのグループとなり、ジャニーズ事務所からジャニーズWEST以来4年ぶりのCDデビューとなりました。

メンバー一人ずつをみていきたいと思います。

 

平野紫耀 1997年1月29日生まれ

profiel
身長 171cm

体重 63kg

出身地 愛知県名古屋市

血液型 O型

代表作:花のち晴れ

永瀬廉 1999年1月23日生まれ

profiel
身長 175cm

体重 53kg

出身地 東京都

血液型 O型

代表作:俺のスカート、どこ行った?

岸優太 1995年9月29日生まれ

profiel
身長 167cm

体重 54kg

出身地 埼玉県

血液型 A型

代表作:近キョリ恋愛

岩橋玄樹 1996年12月17日生まれ

profiel
身長 165cm

体重 52kg

出身地 東京都

血液型 O型

代表作:部活、好きじゃなきゃダメですか?

神宮寺勇太 1997年10月30日生まれ

profiel
身長 175cm

体重 53kg

出身地 千葉県

血液型 O型

代表作:うちの執事が言うことには

髙橋海人 1999年4月3日生まれ

profiel
身長 174cm

体重 54kg

出身地 神奈川県

血液型 A型

代表作:部活、好きじゃなきゃダメですか?

BTS(防弾少年団)とは ?

20136月にデビューした韓国の7人組ヒップホップアイドルグループ、BTS(防弾少年団)。

このグループ名には「10代、20代に向けられる抑圧や偏見を止め、自身たちが音楽を守り抜く」という意味が込められています。韓国語では、バンタンソニョンダンといわれるためバンタンと呼ばれています。 

アールエム(RM) 1994912日生まれ

profiel
身長 181cm

体重 64kg

出身地 韓国京畿道

血液型 A型

担当 ラップ

ジン(JIN) 1992124日生まれ

profiel
身長 179cm

体重 60kg

出身地 韓国京畿道

血液型 O型

担当 ボーカル

シュガ(SUGA) 199339日生まれ

profiel
身長 176cm

体重 57kg

出身地 韓国大邱

血液型 O型

担当 ラップ

ジェイホープ(JHOPE) 1994218日生まれ

profiel
身長 177cm

体重 59kg

出身地 韓国光州

血液型 A型

担当 ラップ・ダンス

ジミン(JIMIN) 19951013日生まれ

profiel
身長 175cm

体重 60kg

出身地 韓国釜山

血液型 A型

担当 ボーカル・ダンス

ヴィ(V) 19951230日生まれ

profiel
身長 178cm

体重 58kg

出身地 韓国大邱

血液型 AB型

担当 ボーカル・ヴィジュアル

ジョングク(JUNGKOOK) 199791日生まれ

profiel
身長 179cm

体重 61kg

出身地 韓国釜山

血液型 A型

担当 ボーカル・ラップ・ダンス

King&PrinceとBTSどちらがすごい?

どちらもすごいのを承知で、この2大イケメン人気グループはどっちがすごいのか?

みていきたいと思います。

1./ルックス

キンプリの永瀬廉さんは爽やかイケメンでさらに二代目恋愛マスターと言われるほど甘い言葉を囁く王子キャラ。出演しているドラマ『俺のスカート、どこ行った?』では女装姿を披露して、その美しさに視聴者は驚かされました。

一方BTSのヴィさんは世界で最もハンサムな顔100人の1位にランクインした、正真正銘のBTSのヴィジュアル担当。さらにジョングクさんも55位にランクインしています。

2.ダンス

キンプリの平野紫耀さんはジャニーズ入所前、弟さんとEXILEのバックダンサーを務めたことがあるほどダンスが得意で、その後は東海エリア発の大人気ユニットBOYS AND MEN(ボイメン)で活躍していたことがあります。

さらに髙橋海人さんも、幼稚園の年長からダンスを始め、ダンスコンテストに参加しては全国優勝も果たしています。

BTSは、ダンス・歌・ラップと全てにおいて万能なジョングクさんの存在は大きいでしょう!練習生時代に「ダンスに感情がない」といわれてLA留学した努力家でもあります。

 

さらにジェイホープさんは率先して練習をするため、ダンス長とも呼ばれています。この二人でよくガールズグループのダンスを踊っているとメンバーに言われており、女性らしいしなやかなダンスも得意なのでしょう。 

3.歌唱力

KingPrinceで歌唱力が光るのは、岸優太さんではないでしょうか。生放送での安定感も抜群です。

 

BTSだと、ボーカルのジョングクさんの口癖は「歌がうまくなりたい」だそうです。今でもボーカルとしてその存在感を大いに見せているのに、向上心の強さがうかがえます。 

.ファンクラブの会員数(日本)

2019年6月1日現在

King&Prince 385,000人超


BTS 480,000人超

 

有料ファンクラブに入会している会員数を見ると、BTSの会員数が多いことがわかります。

キンプリは2018年に開設されたことも要因に考えられますが、BTSは世界的アーティストとしての地位の確立も大きいですし、日本にも多くのファンがいることは間違いないでしょう!

最後に

いかがでしたか?

比較してもどちらも違う持ち味でどちらもすごい!

という感じですが、両方のファンの方も多いのではないでしょうか?

防弾少年団に関しては、海外アーティストということもあって少し敷居が高い感じがするのですが、ダンスのキレがすごくて日本のアーティストとダンスの比較するならEXILEやfantasticsなどというジャンルになるのかもしれません。

どちらにしてもこの2グループは今、そして今後も大きく飛躍していくグループですのでどちらもFC会員はまだまだ増えると予想します。今後も活躍から目が離せませんね。

 

おすすめの記事