
2018年10月11日当落発表があった嵐の5大ドームツアー「ARASHI ANNIVERSARY TOUR 5×20」(嵐5x20)の倍率は約2.5倍と言われていますが、落選したという落胆の声が多く聞こえます。
残念ながら転売サイトにもチケットが高額で売り出されているようで、その影響もあってか、嵐ファンでチケットを入手できていない人もいるようです。
次なる望みは復活当選と一般販売、そして政策開放席ではないでしょうか。
追加公演の可能性もささやかれていますが、まずは確実にある復活当選と一般販売、その情報について見ていきたいと思います。
目次
ARASHI ANNIVERSARY TOUR 5×20」(嵐5x20)
復活当選と制作開放とは
復活当選というのは、「ARASHI ANNIVERSARY TOUR 5×20」のチケット当選者が、入金期限までに入金をしなかった場合、チケットは購入されなかったものとして再度落選した応募者の中から抽選を行うことをいいます。
制作開放というのは、制作用の機材を置くために用意されたスペースに少しでもお客さんを入れようと、開放してくれた席のことです。
制作開放席はステージ横や天井席などで、他の席にいる方よりも見づらく演出の一部が見え辛かったりすることもありますが、「見づらくてごめんね」という気持ちもあってか、嵐のメンバーが手を振ってくれたりファンサービスをしてくれることもあるそうです!
嵐のチケットは、転売をする人が倍以上の値段をつけても売れてしまうという問題が起きていて、「稼げればいい」という考えの転売屋がそのチケットを購入してオークションで高額で販売してしまうのです。
ですが、当日に身分証確認をする可能性も否定できませんし、高額の値段で購入したところで当日に入場できない恐れがあるんです。
#拡散希望 #嵐5x20 #嵐Anniversarytour #嵐ticket
転売買った人残念だねー pic.twitter.com/8GTckz22QA
— らんどりた (@nino22223) October 14, 2018
そのため、今回の「復活当選」にそのチケットをどうにか回せないものかと、ファン(アラシック)の間では転売されているチケットを見つけたら通報しようという運動が行われているようです。
今後転売屋が居なくなれば、多くの嵐ファンが平等に嵐のライブチケットを手に取ることができますし、当選確率も少しではありますが上がるのではないでしょうか。
「ARASHI ANNIVERSARY TOUR 5x20」
復活当選の連絡の時期と人数について
嵐5x20のツアー日程
札幌ドーム | 11/16(金) | 18:00 |
11/17(土) | 18:00 | |
11/18(日) | 16:00 | |
ヤフオクドーム(福岡) | 11/30(金) | 18:00 |
12/1(土) | 18:00 | |
12/2(日) | 16:00 | |
東京ドーム | 12/7(金) | 18:00 |
12/8(土) | 18:00 | |
12/9(日) | 18:00 | |
ナゴヤドーム | 12/14(金) | 18:00 |
12/15(土) | 18:00 | |
12/16(日) | 16:00 | |
東京ドーム | 12/23(金) | 18:00 |
12/24(土) | 18:00 | |
12/25(日) | 18:00 | |
京セラドーム大阪 | 1/11(金) | 18:00 |
1/12(土) | 18:00 | |
1/13(日) | 16:00 |
嵐5x20復活当選の連絡の時期は?
復活当選の連絡の時期は、毎年バラつきがあり詳細は残念ながら不明です。
twitterをお借りして過去の復活当選の連絡時期をご紹介したいと思いますが、そのあとに私が考えた当選の連絡の時期や人数を推測してみましたので良ければ見てみてくださいね!
【嵐5×20】復活当選などについてです。過去数年の当落発表日から復活当選通知の日までの日数は下記の通り。
・2014 前半会場14日後、後半会場26日後
・2015 前半会場10日後、後半会場28日後
・2016 全会場同時21日後
・2017 全会場同時16日後
通知は比較的大規模に、メールで1回のみでした。— 壱 (@ichi_ars) October 11, 2018
10月の下旬頃に、前会場同時で復活当選通知が届くのではないかと思われます。
ただ、10月11日に当選発表が行われたので最低でも16日後だとすれば、復活当選の連絡時期は・・・
もし2016年に21日後だったのが2017年には16日後に早まったように、5日間縮まっているのであれば・・・
また、当選人数は14%ほどだそうなので100人いるなら14人、1000人いるなら140人といった計算にはなります。
どのくらい復活当選にチケットが回ってくるかにもよりますが、ちゃんと見に行けるたくさんの人に連絡が来るといいですね!
ARASHI ANNIVERSARY TOUR 5×20」(嵐5x20)
一般販売について
一般販売は、ファンクラブに入っていない方でも申し込みをすることができるもので、多くの方に平等にチャンスがあるのですが「当たらない」「秒殺」と言われていて、一般販売ではほぼ当たらないと思ってダメ元で申し込む方が多いようです。
一般販売は、販売開始日時になったら指定された電話番号に電話をかけて、つながった方だけが応募できるようなシステムだそうです。
そのため、「電話かけるのを手伝って」と言っているファンの方も多くツイッター上でみられます。
まだ一般販売の情報が公開されていませんので、今後公開される情報をお楽しみにしていてくださいね!
倍率の高い嵐のコンサートは、制作開放席でさえも倍率が高いのでNEWSなどの他のグループのファンからは「え?!そんなに当たらないものなの?鬼畜過ぎ」などとのコメントも寄せられています。
プレイガイドでの購入方法 2018年10月28日(日)10:00発売
[北海道] 札幌ドーム 公演
チケット料金
○指定(税込)
9,500円
チケット販売
発売初日特電(10/28)
◆チケットぴあ
0570-02-9535
10/29以降
◆チケットぴあ
0570-02-9999(Pコード:132-192)
お問い合せ
◆チケットぴあ
0570-02-9111
2018/10/28(日)10:00発売
[福岡] 福岡 ヤフオク!ドーム 公演
チケット料金
○指定(税込)
9,500円
チケット販売
発売初日特電(10/28)
◆チケットぴあ
0570-02-9920
10/29以降
◆チケットぴあ
0570-02-9999(Pコード:132-193)
お問い合せ
◆チケットぴあ
0570-02-9111
2018/10/28(日)10:00発売
[東京] 東京ドーム(12/7-9) 公演
チケット料金
○指定(税込)
9,500円
チケット販売
発売初日特電(10/28)
◆チケットぴあ
0570-02-9930
10/29以降
◆チケットぴあ
0570-02-9999(Pコード:132-194)
お問い合せ
◆チケットぴあ
0570-02-9111
2018/10/28(日)10:00発売
[愛知] ナゴヤドーム 公演
チケット料金
○指定(税込)
9,500円
チケット販売
発売初日特電(10/28)
◆チケットぴあ
0570-02-9950
10/29以降
◆チケットぴあ
0570-02-9999(Pコード:132-195)
お問い合せ
◆チケットぴあ
0570-02-9111
2018/10/28(日)10:00発売
[東京] 東京ドーム(12/23-25) 公演
チケット料金
○指定(税込)
9,500円
チケット販売
発売初日特電(10/28)
◆チケットぴあ
0570-02-9933
10/29以降
◆チケットぴあ
0570-02-9999(Pコード:132-196)
お問い合せ
◆チケットぴあ
0570-02-9111
2018/10/28(日)10:00発売
[大阪] 京セラドーム大阪 公演
チケット料金
○指定(税込)
9,500円
チケット販売
発売初日特電(10/28)
◆チケットぴあ
0570-02-9960
10/29以降
◆チケットぴあ
0570-02-9999(Pコード:132-197)
お問い合せ
◆チケットぴあ
0570-02-9111
ご注意 ※コンサート事務局でお申込みの方は、抽選結果をご確認のうえ、ご利用ください。
※発売中の公演はすでに満席の場合があります。あらかじめご了承ください。
ARASHI ANNIVERSARY TOUR 5×20」
政策開放席の連絡時期と人数について
制作開放席は、「untitled」のツアーの時は制作開放席申し込みのメールは初日の4日前だったそうです。
そして、当選発表は各会場での初日の前日だったそうで、連絡時期は恐らく4日前になるのではないでしょうか!
人数ですが、会場などによって異なりますが、100人ほど制作開放で入れたコンサートもあるようですので、チャンスは大きいかもしれません!
制作開放席の抽選メール自体が全員に届くのかというのは、情報がありすぎて不明ですが、コンサートに申し込んで落選した人のみに送るのではなく、コンサートに申し込んでいない方にも送られたことがあるようです。
できればコンサートに申し込んで落選した人にのみメールを送ってほしいものですよね。
これは一昨年のコンサートの時のです。チケットと共にこの紙を貰いました。転売されてたものを回収していただいたおかげで制作開放席として入れた時のです。転売されてるものは全部ではなくても必ず見つかるし、必ずこっちに回って来ます。まだ気持ちを捨ててはいけませんよ。 pic.twitter.com/ntU8dBsLDx
— にのゆか子@おっとでーす。 (@NKPrenezsoinde) September 27, 2017
転売によるチケットを制作開放に当ててくれることがあるようなので、今回のようにたくさんチケットが転売に出ている場合は制作開放席が多く出る可能性があります!
最後に
「And more」こと追加公演があることが発表されているんですが、詳しい情報はまだ公開されていません!
『西武ドームになるのではないか?』
『アジアやハワイになるのではないか?』
と、様々な憶測が飛び交っていますが、できれば近い場所でお金がかかりすぎない場所が良いですよね。
コンサート当日にも、転売屋が違法に販売していたチケットを落選者に販売してくれるということで、電話がかかってくる可能性もあります。
まだまだチャンスはありますので、落選してしまって肩を落としているアラシックの皆さんも、転売屋で買わずに正規の方法で購入できるチャンスを待って、嵐と一緒の空間で盛り上がっていきましょう!
追記:andmore日程
場所 | 公演日 |
---|---|
ナゴヤドーム | 2019年4月13日(土) ・14日(日) |
東京ドーム | 2019年4月18日(木) ・19日(金)・20日(土) |
福岡ヤフオク!ドーム | 2019年4月28日(日) ・29日(祝) |
札幌ドーム | 2019年5月17日(金) ・18日(土)・19日(日) |
京セラドーム大阪 | 2019年8月30日(金) ・31日(土)・9月1日(日) |
東京ドーム | 2019年10月30日(水) ・31日(木) |
札幌ドーム | 2019年11月14日(木) ・15日(金)・16日(土) |
京セラドーム大阪 | 2019年11月21日(木) ・22日(金)・23日(土) |
東京ドーム | 2019年11月29日(金) ・30日(土)・12月1日(日) |
福岡ヤフオク!ドーム | 2019年12月6日(金) ・7日(土)・8日(日) |
ナゴヤドーム | 2019年12月13日(金) ・14日(土)・15日(日) |
東京ドーム | 2019年12月24日(火) ・25日(水) |
祖母が嵐の制作開放席に入って、席がthe制作開放席(超ステージ裏)だったのにも関わらず、のんちゃんがしっかり上を向いて手を振ってくれたんだって!見えてないだろうけどたくさんのんちゃんに手を振り返したって言ってた!(笑)祖母とても喜んでたよ~!さすが野澤くん…本当にいい子だ😭ありがと~😭
— あぼかど (@1mae9n) May 1, 2019
皆さまに応援してもらった嵐の制作開放席ですが…
行けることになりました!!
みんなありがとう〜😭
こういうの当たることがあるんだと感動した〜— ゆうこ (@hanahanajump8) April 17, 2019
嵐5×20 and more
福岡公演4/28.29の制作開放席案内メールが配信されました。後ほどアンケートを取らせていただきます。
— 嵐 トレンドハピネス (@umekichi_arashi) April 24, 2019
嵐5×20 and more 福岡公演②4/28.29
制作開放席の案内メールが配信されています。
本日より三日間、申し込み期間となり27日に当落発表です。該当する落選名義の受取状況は?
アンケートを行いますので、ご協力お願い致します。https://t.co/Oy2vLXCjhh#嵐 #5x20andmore #トレハピ— 嵐 トレンドハピネス (@umekichi_arashi) April 24, 2019