今人気急上昇中のジャニーズ、king&prince(キンプリ)平野紫耀(ひらのしょう)さんがゲスト出演する「出川哲朗のアイ・アム・
早速「出川哲朗のアイ・アム・
「出川哲朗のアイ・アム・ スタディー」とは
7月20日(金)から10回限定の深夜のレギュラーになったそうです。
視聴者からの疑問を通して、出川率いるおバカなタレントたちが社会や時事を学ぶ!
最近世間を騒がせた話題の時事ネタや大人なら理解しておきたい新常識、知っているようで詳しく知らないトピックスを日本有数のエキスパートたちが出川哲朗にガチ教育する番組です。
(番組HPより)
詳しい情報はこちらにも書いていますのでご覧ください。
放送地域は?
関西地区は?
「出川哲朗のアイ・アム・
その際には読売テレビで放送していたかと思います。
それだけに、関西地区の方々からの意見でこの番組、関西で「見れないの?」「見れないならいつか再放送してくれるの?」という疑問が届いており、調べて見ました。
日テレの放送は、関西地区では読売テレビで放送のはずですが、今回の「出川哲朗のアイ・アム・
再放送についても今の段階では予定は入ってないいそうです。
ただし、今後に放送開始する可能性はゼロではないので、今後読売テレビの方で放送が決定する事があるかもしれません。
現段階ではないので、どうなるかはわかりませんが、この番組、
- タレント・出川哲朗の日本テレビ系冠番組
- 『企画・演出が「世界の果てまでイッテQ」の石﨑史郎ディレクター』
と言うこともあり、すごく面白いと思うし、人気番組になりそうな予感がするのです。
ですから関西地区でも放送がされると期待しています。
お見逃しなく!
2018年9月7日(金)am1:29-am2:00
関西でも、紫耀のアイアムスタディーやるみたい〜。出演者的にはこっちの再放送かな? pic.twitter.com/TjAM0oavDo
— みほ (@rutakado_m) August 28, 2018
「出川哲朗のアイ・アム・ スタディー」放送予定放送局
- 札幌テレビ
- 青森放送
- TV岩手
- 宮城TV
- 秋田放送
- 福島中央放送
- TV新潟
- TV信州
- 北日本放送
- TV金沢
- 長崎国際TV
- 西日本放送
- 福岡放送
- 熊本県民放送
(*略称なども使用しています)
今回の放送内容
千葉県の愛宕駅に大挙する外国人たちの向かう先は?
*武神館本部道場
柔道のメッカ、講道館(文京区春日)、合気道のメッカ、合気道本部道場(新宿区若松町)と並んで、武神館本部道場は武道と忍法のメッカとして、海外に広く知られている。
門下生も外国人が多数。
アメリカ、リトアニア、東ヨーロッパなどから来た方もおり、とにかく道場は外国人でいっぱい。
その目的は
「初見良昭先生に忍術を賜るために」とのことでした。
戸隠流忍法体術の奥義 [ 初見良昭 ]
|
このことに関して平野さんは、
「戦いにきているのですが?日本に?」という疑問を投げかけていましたが、、、、
警察官など身を守ることが仕事でもある人が来ていると言われると
「手裏剣とかって・・・絶対使えないですよね」と真剣な顔をして言っていました。
BARFOUT!(vol.271(APRIL 2) Culture Magazine From Shi 平野紫耀(King&Prince)・Jun.K(From 2 (Brown’s books)
|
岐阜県飛騨市に外国人が殺到する意外なスポットが!
インバウンドの成功例として取り上げられることの多い岐阜県高山市。東京から電車を乗り継いで4時間半、中部国際空港セントレアから電車で3時間半と、決してアクセスが良いわけではないこの地に、人口の5倍にもなる年間50万人超の外国人観光客が訪れている。
その中でも年間2万3千人の外黒人が訪れる飛騨古川駅。
ここ2−3年で急にインバウンドが増えたのだとか
それはなぜでしょうか?
「電車の座りごごちが良かったから」という平野さんの回答に
「平野さん、なかなかですね・・・」と羽鳥アナもタジタジでした。
正解はというと
「君の名は。」の舞台になったことより、アニメファンの聖地と化しているということでした。
外国人向けガイドブックで紹介されている日本のおかしなところとは?
自動販売機、コンビニ、満員電車…意外な場所を魅力に感じる外国人たち!
しかしながらこのことに疑問も持つこともあるのかも?
わざわざ満員電車を体験したい外国人もいるとか・・・
これに対して滝沢カレンは「日本人だけでも満員なのに、さらに混んでしまうじゃないですか」
と発言。
観客から笑いが出る中で・・・平野紫耀さんは真面目な顔で「ふーん」と言った感じでした。
化学反応というか、ここでこの二人のトークの絡みがどこまで行くのか見てみたかったなーと思った一コマでした。
そのほかは、
・飲食店で無料の水を出しているのに、飲み物はいかがしますか?と聞いてくる。
・自動販売機がたくさんあるけど盗まれないのが不思議
・コンビニの揚げ物についてくる小さい容器に入ったケチャップやおにぎりの包装にびっくり
・温泉から部屋に戻って来るとまるで妖精の仕業かのように知らないうちに布団がひいてある。
・お金を払うときもお釣りをもらうときも直接手渡しせずに専用のトレイに置いて渡す。
・日本のエレベーターは閉めるボタンを押さなくてもすぐに自動で閉まるから恐ろしい。殺人エレベーターといってもいい。
・街で配っているティッシュは受け取っても害はない?
(海外では知らない人に街中でものを渡されたら、受け取った瞬間にお金請求されることがある)
外国人が増えて困ることは?
平野紫耀さんが困ったことは・・・
日本は評判がいいので、評判を落とさないようにもいい振る舞いをしてしまうということ。
これに対して出川が「優しいね!」と一言
こちらも、もっといいコメント引き出していこー!と思えたワンシーンでした。
インバウンドの陰、インバウンド不倫
「不倫相手に外国人を選ぶ」既婚の女性30~40代の女性が増えているようです。インバウンド不倫とは、「家庭のある女性が不倫相手に旅行でやって来た外国人を選ぶ現象」です。
その理由としては
*後腐れがない
*罪悪感がない
*一定期間で絶対帰る
とのこと。
これに対して
出川さんは「興味出るのは仕方ない」
滝沢さんは「外人に興味がない。自分がこんな顔だから日本人っぽい顔が好き」
丸山さんは「お互いがいいんだったらいいのでは。。。幻かもしれないと思えばいいかも」
平野さんは「愛って複雑だなと。昔は一夫多妻制が流行っていたのに、今は厳しい」
羽鳥アナ:「一夫多妻制がいいんですか?」
平野:「いやいやいやいや一途な恋がしたい・・・」
平野紫耀さんのそのほかの発言
注目のゲストの平野紫耀さん!
今回は学ラン姿も観れるとあって楽しみにしていたファンも多いのではないでしょうか?!
外国人旅行者と日本人女性の“インバウンド不倫”が増加傾向にあることが話題になると、平野が「愛って複雑だなと」と真剣なトーンでトークを展開…するかと思いきや「昔は一夫多妻制がはやっていたじゃないですか」とコメントし、周囲も困惑。平野の天然エピソードを聞いて「オレの上を行きそうだね」と語っていた出川の期待を裏切らない活躍ぶりを見せている。
冒頭の紹介で、アンダー出川として紹介されたのは、キンプリの平野紫耀さん、丸山桂里奈さん、滝沢カレンさん、渚さん。。
羽鳥アナが平野紫耀さんに、「いいんですか?このくくりで?」と聞くも、
平野紫耀さん:「いいんですいいんです。本当に、お構いなく」とややかすれ声で対応。
出川:「楽屋挨拶来てくれたんだけど・・・キンクリさんがわからなくて・・・」
平野:「king&princeです(苦笑い)」
羽鳥アナ:「見た目はシュッとしているのですが、結構な天然で、最近まで「レジェンド」が買い物だと思っていた。「エイプリールフール」はエリンギプールだと思っていた。結構きてます。」
出川さんに「俺の上をいきそうだね」と握手を求められると笑顔で握手をしていました。
アイアムスタディー
紫耀ちゃん紹介♥ pic.twitter.com/bgjyp6Xi3z— ひらもも (@_shomomo_) 2018年7月20日
みんなの感想・意見
ゲストのキンプリ平野紫耀さんの注目度が高い初回ですが、内容も充実していると思うので楽しんで見れると思います。次回もこのままのゲストのようですので、楽しみにしておきましょう!
今回は少しギクシャクしていたというか、堅かったような気もしました。
もっとお笑い芸人増やしたらいいのに!と思う場面もありましたが・・・
下ネタも少しあり、びっくりしましたが、だから深夜番組になるんだと羽鳥アナが何度か言っていましたね。。。
みなさんの感想や意見は平野紫耀さんに関するものはたくさんありました。
(twitter参照)




次の回は「事故物件」についてですね。
こちらもまた楽しみです。